◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチスロ】人の台をチラチラ見てくるやつ、なんなん?

【パチスロ】人の台をチラチラ見てくるやつ、なんなん?

過去の「隣に座ったヘンな客」はコチラ

チワッスあしのです!

ホールで出会った奇抜な隣人を紹介するこちらのコラム、今回のネタはペンネーム「モンハウ」さんからのお便りを紹介します。

どうも、モンハウさん。ゾンビの手が出てきたら激アツな名前ですね!

**********

30秒に一度、後ろの台を振り向く人。

なにがそんなに気になるのか?

それとも、私が隣の人を気にしすぎなのか?

あ、また目押しミスってしまった。

**********

ノストラダムスの四行詩みたいなお便りですね! なんかの予言でしょうか。

いろいろ解釈できそうですけどそれはおいといて、内容はいわゆる「キョロ助」の話ですな。

キョロ助ってのはホールでやたらキョロキョロ周りを気にするヤツに付けられがちなホール内のあだ名のことで、場所によっては「キョロキョロ野郎」だったり「キョロ」だったりするかと思いますが、多分いちばん多いのは「キョロ助」なんじゃないでしょうか。

そんなヤツいねぇよと思う方もおられるかもしれませんが、例えばアナタがなんかAT機打ってて、ドンと上乗せが発生する度に何か視線を感じて振り向くと、ずっとこっち見てる同じヤツと毎回目が合っちゃって「何見てんだよこいつ」ってなる事ありませんか?

はいそいつがキョロ助です。

別に見られるくらいいいじゃんって思うんですけど、気にする人はものすごい気にしますし、実際ビタ押しに失敗するのを見られるのが嫌でディスクアップ系打てない! って人もいるらしいんで、ホールにとってもちょっとだけ迷惑な存在なのかもしれません。

 

ただまあ、最近は設定示唆系の演出がかなり多いので「周りの状況を見まくる」というのはホール攻略としてはめちゃくちゃ有効でして、特にシマ単位で当たりハズレをハッキリ作る系のホールでは、朝イチに超時間かけてダラダラ遊技して、周りにカネを使わせて様子を見るという「遅延行為」を行う人がいます。

むかしむかしのホールは「早がけイベント」みたいなのがあってシマのなかで朝イチでボーナスを射止めた人にスタンプ押して、いっぱい溜まったら6に打ち替えて…みたいな話もあったんですけど、今はそういうのがないので。

ぶっちゃけ朝は一生懸命打つよりキョロキョロしてるほうが期待値が高かったりするのかもしれません。

もちろんこれはハウスルール違反とするホールが多くあり、厳しいところでは一発退店となります。

なのでモンハウさんが出会ったキョロ助も、もしかしたらそういう闇のキョロ助なのかもしれません。

が、一方で「単にいろんな演出を見たくてキョロキョロしてる」という、いわば光のキョロ助が存在するのも事実。

これは初心者に多そうに見えますが、何年経ってもホールという空間が楽しすぎてテンションが上がりキョロキョロしちゃってる人もいると思われ。

これを「おい見るなよ」っていうのも無体な話なので、相手が闇と光のどちらの属性なのかを見分ける努力も、我々には必要なのかもしれません。

見分け方としては恐らく「ニコニコしてるかどうか」だと思うんですよ。

ニコニコしつつキョロキョロ。すなわち光。

むすっとした表情でキョロキョロ、こっちが闇ね。

ちゃんとどっちかを刹那のうちに判断して、イラっとするかホッコリするか感情をコントロールしましょう。

と、そうしようと思うとこっちを見てるキョロ助を探すためにこっちがキョロキョロしてしまい、そしてそれを見た他の人から「なんやあのキョロ助気持ちわる」って思われちゃうというね。

これぞ人を呪わば穴二つ。

パチスロはいつでも人生に大切なことを教えてくれるという好例です。

はい! なんの話だ! 今週は以上です。また来週~。

 

皆様の体験談を大募集!

隣に座ったヘンな客…アナタの体験談を教えてください!

ライター・あしの氏が当コラムにて紹介させて頂く…かもしれません。

★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★

※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません


隣に座ったヘンな客関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合