
一番攻略効果が高かったのは?
パチンコで勝ちたい人なら誰でも実践している攻略打ち。本企画はライター4人+編集部員2人による「去年登場した台で攻略効果が高かった機種ベスト3」を発表していく。
人によって変わるが、すべて勝ちやすい台。知っておけば必ず勝率アップすること間違いなし! 本コラムは本日から6日間連続で掲載。各日19時に更新予定!
電サポが長い機種ほど良い!?
パチンコライター パンダ

第3位 Pスーパー海物語 IN 沖縄5

導入当初、玉が減ると話題になりはしたものの、状態次第での止め打ち効果にはかなり幅があった。最重要箇所はもちろんスルー。電サポ中は電チューが1回開放で終了。つまり、小デジ消化のサイクルが早く、スルーを通れば通るほど良いタイプ。
こういう台は効果に幅があって攻略要素が強くなるケースが多いって事ですね。大当りラウンド中のオーバー入賞狙いは、アタッカー周辺がプラスチックになったせいで前作より決まりにくくなった。この点を踏まえて3位にしました。
第2位 P中森明菜・歌姫伝説〜THE BEST LEGEND〜

大当りラウンド中のオーバー入賞狙いがとにかく決まりやすかった。賞球が15個という部分も効果が大きくなった要因。甘デジスペックは賞球が10個に下がってはいるものの、仕様は変わらず追加入賞を狙いやすいので、打つ際にはこちらも要実践!
当たりやすい分、効果を現物化しやすい点は甘デジに軍配だけど、トータルの効果ではミドルの方が強いです。
第1位 Pフィーバーパワフル

電サポ中の止め打ちが簡単かつ効果もそれなりに大きい。大当り後に必ず電サポに突入する甘デジスペックで遊タイムも付いていて、電サポ比率が高め。そのため、効果はデカい。ただ、小デジが約1/2でハズれるので、ハズレが連発した時には玉が減る。
つまり、上に挙げた沖海5と同様にスルーは通れば通るほどその効果が大きくなるという珍しいタイプ。状態次第で効果に幅があるという、諸刃の剣みたいな側面も。
©SANYO BUSSAN CO.,LTD.
©Faith&Co
©JB ©SANKYO
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19