
ヘソはどんな状況が「理想」なのかを解説


ステージからの入賞率は「ヘソが上向き」だと入賞率が高いだろうが、横コースとのバランスが絶妙な「海物語」ではどうかを検証。
実験はできるだけ回転ムラが生じないよう「賞球ナシ」で行いましたが、それでも完璧なものではありません。
回転率の差に応じた信頼度の目安を下に示しておきます。
±0.01~0.99……どちらにせよ影響は小さい
±1.00~2.99……少なくとも逆にはならない
±3.00~4.99……かなり信頼度は高い
±5.00以上……結果は確定的

「ヘソ左右の釘状態が上向き」実験データ


「ヘソ左右の釘状態が下向き」実験データ


圧倒的に「上向き」が良いという結果が出ました。上げ幅が大きかったとはいえ、このアップ率は見過ごすわけにはいきません。
なお、「下向き」が思ったよりもダウンしなかったのは、おそらくステージからの入賞率が下がらなかったことが原因だと思われます。
ヘソの「広さ」の影響は?


ゲージ板1枚ごとの単位(0.25mm単位)の違いでも4回転分以上の差が出る。ヘソに限ってはこの違いがわからなければならない。
ヘソの「上向き」「下向き」が広さに比べて、影響度が高いのはおわかりになるかと思います。ヘソの上下状態にも注目しておくべきですね。
和泉純の「今」だから語れること

ヘソは玉の勢いを受け止めるべく上向き状態がベスト。ではいったい
現実のホールでは「広さ」に生じる違いは0.25mm〜0.50
しかも、この機種は「ヘソ下向き」の実験結果からも推測できる通
通常コースメインの多くの機種ではもっと影響力が高いとも推測で
ヘソは「広さ」だけではなく「上下」にも注目しておくべき。ちょ
ちなみに、この実験は試行数の効率を上げるためにすべての玉がヘ
これはこの本を制作している時に最も迷ったのだが、「差が大きめ
現実的にはこの半分程度の差と思っておいてください。
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19