
※『パチンコの勝ち方』過去の連載まとめはコチラから。
※※山ちゃんボンバーの最新台攻略コラム、コチラもオススメ!【パチンコ新台の勝ち方】攻略で10年に一度あるかないかの激甘台に!
◎パチンコの勝ち方 その95
「スペックが甘い?」
僕の周辺には良いか悪いかは別として、パチプロが多いです。
まぁ、パチプロといってもパチンコライターさんなんですけどね。
勝つ情報が手に入りやすい環境なのは良いことなんですが、反面、
なのでそういった情報を、ほぼTwitterに頼っております。
そんな折、こんなツイートを見かけました。
「ティガ、スペック甘いからすげぇ勝てるw」
はい、ティガは甘くないです。
今回はこの間違いを説明して、「スペックが甘い」とはどういう事

「捉え方の問題」
「スペックが良い」とか「スペックが好き」なら理解できますし、
ですが、甘いわけではない機種を「甘い」と誤解して打つと、現実
どういう事かというと、「甘い」と勘違いしたままだと、さほど回
しかし現実は、勝てる回転率に到達していない台を「優秀台を打っ
結果負け続けて、「俺は引き弱だ」にも繋がるんですね。
「これらは甘い?」
おそらく冒頭の方は「ティガは右打ち中ALL1500なのに84
他にもこんな誤解があると思います。
①初当りからのラッシュ突入率が高いから甘い
②ラッシュの継続率が高いから甘い
③初当りでラッシュなしの方でも時短が付くから甘い
④初打ちの時にメッチャ勝ったから甘い
⑤初打ちの時にメッチャ連チャンしたから甘い
⑥初打ちの時に50%のはずなのに3回の初当りが全部ラッシュに入ったから甘い
まだまだありますが、上記は全部間違いです。
正解はこれです。


「なぜか?」
先ほど挙げた①〜③は、スペックのどこかしら特化している箇所に
例えばティガなら、初当りで420個しかもらえないダメな方が5
その辺の良い箇所悪い箇所を全部足して割ったのが、ボーダーライ
そしてそのラインがティガだと18.2回/千円(等価)です。
これは決して甘くはないです。
イメージとしてはボーダーラインが、
〜17.5回/千円……甘い
17.6〜18.9回/千円……普通
19.0回/千円〜……辛い
みたいな感じですね。
そして④〜⑥に関しては、ただのオカルトです。
スペックが甘いか辛いか、さらにいうとボーダーラインが低いか高




-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07