
何気に大好きな台
今回も「パチスロ モンスターハンター:ワールドTM」について。ただ前回は本機の楽しみ方を中心にお届けしたわけだが、今回は高設定(推定)データをご覧に頂きつつその挙動を追っていきたい。ぜひホールで打つ際の参考にして頂ければ。
さて、まずはなぜ推測が難しい台で高設定だと言い切れるのかについてだが、実戦した序盤でコイツが出現したから…というのが答えである。

環境生物のゴワゴワクイナ! ホールで初めて見られたのだが、この環境生物は出現=設定3or4or6濃厚というもの。
設定3が使用されている可能性もあるが、これにて高設定の期待が一気に膨らんだというわけだ。
ただ注意点として、ここでいう「濃厚」は限りなく100%に近い「濃厚」ではないので過信はできないということだけは覚えておいて頂きたい。
最初のATが単発で苦戦を強いられていたのだが、2回目の当りで「Riz。」の一枚絵を確認! これにて3が否定されたので設定4か設定6が濃厚ということになる。

まあ、それでも前述したとおり過信はせずに回していたのだが…さっそくネコの看破術とか出てくるとさすがに興奮してしまう。

ここまでBBとアイルーボーナスが1:1だったのだが、BBがまったく伸びず、すでに投資は4万円オーバー。
簡単な台じゃないことは知っているが、これだけの示唆が出ているのにこの展開はさすがにキツい。
そんな中、次なるクエストで成功すればBB確定のバゼルギウスが選択される。そして、めっちゃ余裕に討伐成功~!

探索保障が131Gも残ってるってすごくね? ただ、このせっかく射止めたBBもあっという間に終了危機を迎えたのだが…

1G目にスイカを引いて復活! ここから集中ロングまでもっていき…

なんとか1369枚の出玉につながる。
こう考えるとBB終了後のレア小役ってめちゃくちゃ大事だよなー。…と、設定推測から話が逸れたが、そのあとにアイルーボーナス→誘導作戦成功からのBBを確認。
詳しく数値が出ているわけではないが、実戦上、高設定のほうがこの挙動になりやすい。やはり高設定で間違いなしか?

が、残念ながらそこからガッツリ出ることもなくそのまま地味に実戦終了。しかもマイナスでフィニッシュ!
…結局、ネコの看破術や上手に焼けましたボイス、そして設定差のある弱レア小役出現率も終わってみれば軒並みたいしたことない数値に落ち着いていたので、トータルで見ると「あって設定4」だったのかなと。
このくらいだと、打っている感触としては低設定台とさほど変わらないので、改めて本機の推測の難しさというものを知った。意外と設定4は捨てられているかも!?
こんな感じで相変わらず好きでよく触ってはいるので、今後も面白いデータが取れた場合にはここで報告してききたいと思います。マジでフォーメーションラッシュおもしれ~。
【今回の設定示唆演出】
上手に焼けましたボイス…20%
ネコの看破術…7%
環境生物探索…ゴワゴワクイナ(設定346濃厚)
【保障ゼロ→狩猟ストック】
狩猟1回…6回
狩猟2回…2回
狩猟3回…1回
【その他】
ネルギガンテ(設定2否定)
Riz。(設定3否定)

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07