
はじめに
今回は2001年頃のお話。
パチスロは、「獣王(Sammy)」の登場により爆裂AT機時代へ。「コンチ4X(アルゼ)」「サイバードラゴン(山佐)」「ダブルチャレンジ(ロデオ)」などが大人気となった。また、当時は「キャットフィッシュ(ユニオンマシーマリ)」「とけび(マックスアライド)」「トップガン(ダイドー)」などが突然、悪の秘密結社!?により破格の爆発力を身につけて世に姿を現したりもした(笑)。
そんな時代、虚心はというと、暇さえあれば「美麗(バルテック)」ばかり打っていた(笑)。業界初のHタイプと呼ばれた、セクシー女優の登場するスペックも液晶も甘~い台であった。
一方パチンコは、一風変わった「CRダイナマイ娘(大一)」や「CRスーパーコンビSP(SANKYO)」などが登場し、コミカルな動きをするハネモノ「CRバンバンジャンプ(西陣)」なども人気を博した。しかし、大半を占めるCRデジパチに関しては、初当り確率1/315くらいで確変は1/2ループタイプの機種がほとんどであった。
その中でも当時ひときわ目を惹いたのが、業界初の64ビットCPUを搭載し3Dポリゴンを使用した「CRデンデンデン1章S(豊丸)」であった。そして、萌え系パチンコ「CRひとみの料理教室2(タイヨーエレック)」が登場した時期もこの頃であった。
「CRひとみの料理教室2」とは…
初当り確率は1/319で、確変は1/2ループ(リミッター250回)。今と違い、大当り後には時短は付かないタイプ。大当り出玉は約2100個(15R・10C)のCRデジパチ。(※メーカー発表値)

攻略法の内容
今回は、攻略法というより仕込まれたモノ。いわゆる不法改造された「Cモノ」と呼ばれるモノや「半強制基板」を使用したモノと同様で、ある手順の打ち方をすれば、2、3分で大当りをさせられ、さらに連チャンまで可能にすることができた。
《手順》
①基板番号末尾アルファベット「○」の台を見つける。
②普通に打ち液晶左に「○」図柄停止で打ち出し停止。
③30秒したら打ち出しを開始し、保1が付いたら打ち出し停止。
④1分ほど経過したら打ち出し、スタートに入賞させたらセット完了。
⑤1回転で大当り!
…このような手順で大当りをセットすることが可能であったため、図柄などは関係なく連チャンさせることが可能であった。
攻略法の出所は?
攻略プロの仲間の1人が、ある方面から購入してきた情報。普段、売られている攻略ネタはガセも多いので周りはあまり手を出さないのだが、同メーカーの「CRバカづき浜ちゃん」でも似たようなセット打法があったため、信憑性は高いと購入に至ったという話。
虚心は、この手のセット打法が効く時点でゴト行為の可能性もあったため、ほとんど使うことはなかった。
ゴキブリ群……
一部の台が異常に出たこともあり、攻略ネタが発覚。その頃には、ネット上でも基盤末尾「○」の付く台の情報を求める声が多数あがっていた。
なおこの機種、「ゴキブリ群」なる熱い演出があったのだが、先日、虚心が半ゴミ屋敷の元指名嬢の後輩の家にお掃除に行った際、まさかのリアル「ゴキブリ群」に遭遇。ホンモノは極寒の如く背筋が寒かった(笑)。

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19