
デジハネでもぱないの品質!!
今回はSammyさんにお邪魔して、デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズンを打ってきたお話。

スペックを確認しよう!
本機の大当り確率は約1/99.9。1種2種混合機でもなく、確率変動機でもなく、時短機なので右打ち中の大当り確率も約1/99.9となります。初当り後はほぼ時短36回転のこよみチャレンジに突入。こよみチャレンジ中(残保留含む)に大当りすれば、時短115回転のこよみドリームに突入!!
こよみドリームの連チャン率は約69.8%(残保留4個含む)! 本機はデジハネ1500シリーズ第一弾と銘打たれており、1500発出玉(※払い出し)割合が当選確率1/99帯の機種では破格の35%(特図2当選時)も占めています。ツボにハマればデジハネとは思えない出玉性能が期待できそうですネ☆

また、本機には低確率時250回転消化で時短379回転作動する遊タイムも搭載されており、こよみドリーム終了後なら残り131回転(残保留4個含む)で遊タイムが発動します! ST機では不可能な遊タイムの浅さが、本機のもう一つの魅力でもありますネ☆

ライトミドルとの違いは?
1種2種混合機だったライトミドルとは違い、時短機の本機。ライトミドルとの違いを紹介していきます。
通常時は、SPリーチハズレ後に移行する新たなステージ『阿良すじステージ』が追加。それに付随した予告も追加されたようです。また、リーチ後ボタン予告のイラストも新しいものに変更。
その他は基本的に一緒。SP発展時の裏ボタン演出も確認出来たので、ライトミドルとの共通部分は多そうです。

こよみチャレンジ中は、死闘ノ儀・指闘ノ儀ともに無くなり、ライトミドルのこよみドリームが演出のベースとなっています。

また、プラチナダンス先読みを含む5種類の先読み予告が追加!!

こよみドリーム最初の40回転はぱないのチャンス&ボーナスの演出となっており、基本的に演出成功で即当り!

41回転目以降はライトミドルのこよみドリームが演出のベースとなっています。なお、5変動をまとめて見せていた最終変動も1変動限定のリザルト画面に変更。連チャン特典ボーナスだったエピソードボーナスもありません。
その他は基本的に一緒ながら、1種2種混合機のライトミドルよりも大当り確率が低くなった分、右打ち中の演出信頼度は全体的に下がっているようです。
また、図柄揃い時に何かしらのアクションが発生すればプチボーナス否定! HAPPYの文字出現でハッピーボーナス(5R)、撫子や余接登場でプラチナボーナス(10R)濃厚!? プラチナボーナス濃厚演出は他にも存在する模様。

注目度の高い機種!
この確率帯で1500発割合がこんなに高い機種が他にないので、今後登場するであろうデジハネ1500シリーズにも期待が高まりますネ☆
ちなみに、パチマガスロマガモバイルサイトで新機種情報(スペック情報)を上げた時、スペック違いの機種としては異常なアクセス数を叩き出した本機。コンテンツ人気も高いだけに、かなり注目度が高いようです☆ 気になる導入日は11月22日から。モバイルサイトでも情報を上げていくのでチェックしてみて下さい☆
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト ©Sammy
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08