
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶『パチスロキン肉マン』メニュー画面で設定6投入ホールは丸わかり!?
担当(以下・担)『さて「パチスロ キン肉マン」の基本的なゲーム性はこんな感じでした』


しのけん(以下・し)『BGからART突入を目指すのが基本的なゲーム性で、BG突入率はゴング<黒7<青7<赤7。ARTは次回BGを引いて継続抽選に漏れるまで続くからハマればハマるほどコインが増えて行く』
担『ただし、設定6のみBG突入率と継続率が大きく異なるんでしたよね』


し『うん。ゴングBGは滞在モードによって突入率が異なるけれど23.85~87.50%。7絵柄BGは滞在モードや色関係無く一律87.50%。ただし設定6はART継続率が一律1.56%だからほぼ継続しない』

担『つまりコンスタントにARTに突入するけど継続しないのが設定6の特徴と』
し『もちろんその通りなんだけれど、むしろ設定6の可能性を著しく下げる挙動や設定6否定パターンが存在するのが設定6狙いの面では大きかったかな』
担『7絵柄BGでの連続ARTスルーなんかは設定6の可能性を下げますが、設定6否定パターンなんてありましたっけ?』
し『ART開始時に「肉ボタン」を押して赤orレインボーになったら設定6は否定だったね』

担『あ~ありましたね! 肉ボタンの赤orレインボーは高継続確定だから、継続率が一律1.56%の設定6では絶対に出現しないんでしたよね』
し『そうそう。ちなみにチェリーや共通ベル、SIN確率にも設定差があったけれど、そんなの気にする必要ないレベルで推測が可能だったから数えている人はいなかった』

担『設定6狙いであったらそこら辺の細かい数値をカウントする事なく推測が可能だったですからね。ちなみに設定6以外の高設定狙いはしていなかったのですか?』
し『設定5でも機械割は110%だから、例えばキン肉マンに設定5or6突入みたいなホールで設定6挙動の台がなかったら設定5も探してはいたよ。ただ末期に何回か狙ってみたけれど、やっぱり設定6狙いと比べて精度が落ちるのと安定度が違いすぎて。あえてキン肉マンにこだわる必要はないと判断して他機種の設定6狙いにシフトしちゃった感じ』
担『なるほど』
し『強いホールでこの台を設置していたところは積極的に設定6を入れていたから、導入されてからしばらくはキン肉マンばかり打っていて。結果4回ストップボタンを押すような流れが染み付いちゃって、この頃にたまに3つボタン機を打つと無駄に1回ボタン押す動作しちゃってたよ(笑)』
担『わはは。分かりますそれ(笑)』
し『今なんかだと「設定6だけ挙動が異なる丸分かり機種」って、特別な時しか設定6が投入されなかったりするけれど、この当時はローテーションで毎日設定6が入っていたりしたホールもあって、しかも並び順だったからローテ後半は長時間並んだりもしたなぁ』
担『良い時代でしたねぇ』
し『あとほら、29日を「29→肉」でキン肉マンの日として頑張ってくれるホールがボチボチあったのも助かったよね』
担『ありましたねぇ。この初代キン肉マン以降のパチスロキン肉マンでは活かされてる感じしないですが(笑)』
し『今なんてスマスロキン肉マンが設置されているんだから、29日に頑張ってくれるホールあっても良いのにね』
担『確かに。初代キン肉マンくらい人気があったらきっとそうしていたホールもあったかもしれませんね(笑)』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは10月6日掲載予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)ゆでたまご/集英社・東映アニメーション
(C)YAMASA., Ltd. All Rights Reserved.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ビッグボーナス終了画面のさらなる詳細が判明! 小さいキュゥべえは設定6濃厚!!2025.04.25
-
スロL麻雀物語新装攻略に向けて知識武装! 通常時~AT中に至るまで気になる内部数値が大量判明!!2025.04.20
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴通常モードの移行抽選や「シゴロ賽」に関する新情報を公開!!2025.04.21
-
スロスマスロ バイオハザード5クライマックスウェスカーゾーンは突入時点で成功確定のパターンが存在!!2025.04.21