◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • 虚心坦懐
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • アップル藤子
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチスロ】この打ち方、イラッとくるからヤメてほしい

【パチスロ】この打ち方、イラッとくるからヤメてほしい

しゃーないの一言につきます

※松本バッチが綴る、過去の「松本ポスト」はコチラから!

いま、近くにあったら、絶対食べたいものの1つ。

パチスロ
洋麺屋五右衛門のタコのペペロンチーノ。
 
ニンニクフルスイング、とにかく美味い。
 
知ったきっかけは、YouTubeで小籔千豊さんがオススメしていた動画をみたことだったんですが、一度食べたらその後はコレばっかり。
 
僕、今まで外食のパスタでペペロンチーノを選ぶことが全くなかったんですよ。カルボナーラみたいなクリーム系やボロネーゼみたいなミートソース系がメインで、ペペロンチーノは選択肢にすら入っていなかった。
 
あまりの美味さにびっくりして、その後他のパスタ屋でもペペロンチーノにトライしてみたりしたんですが、五右衛門のタコのペペロンチーノが特別美味いということに気づきました。

去年、知ってよかったのベスト5には入るね。

-----
【ペンネーム】
ネオ養分

【年齢】
40

【性別】
男性

【都道府県】
岐阜県

【メッセージ】
こんにちは初めまして。早速ですがちっちゃい愚痴を聞いてください!
と言うのも最近店でパチスロ打ってると周辺の人たちがDDT打法(この言葉も古いですかね?)もせずにストップボタンを流すようにカッコつけて止める人たちが多いんです。
それだけでもちょっとアレかなって思うんですが、何よりイラッとくるのがその流し打ちでジャラジャラでかい音を立てられることなんです。
打ち方は人の自由だろうという前提のもと隣がわざとらしい音を立ててるのは腹が立ちませんか?
地元だけかもと思いちょっと都会に足を運びこの店でちょっと触ろうって座ったらやっぱり隣がジャラジャラと…
これって流行りなのかそれともただ自分が老害化してるのかぜひ意見を乞いたいと思いメッセージさせてもらいました。

個人的にはでも時代的にはでもいいのでぜひご意見お願いします
-----

これはね、しゃーない。しゃーないの一言につきます。
 
おそらくご本人たちに「カッコつけてる」という意識はなくてですね、きっと「楽だから」という理由じゃないかなぁと思うんです。台がそうできる仕様になってますし、店でも禁止されていませんから、これはね、しゃーない。

しゃーないんだけども、だけども、ですよ。
 
僕の方からも個人的な意見を述べさせていただくと、僕もぶっちゃけ好きじゃないですね
 
特に、あの賑やかな店内で、毎回音が聞こえるぐらい力強くスライドするやり方は、気になってしゃーない。
 
スライド打ちだけじゃなく、ペチペチペチペチ、ガンガンガンガン連打する人もいるでしょう? あれも気になってしゃーない。

本当、全くもって個人的な好みの問題になると思うんで、僕もやめろとは言いませんけども「どこで覚えたん? その打ち方」とは思ってしまうわけです。
 
何かを参考にしたのか、自分で閃いたのか、どうしてそんな打ち方に辿り着いてしまったのか。
 
めっちゃ急いでるにしても、パチスロにはウエイトがあるわけで、例えるならばそれは電車の中で急いでるからって足踏みするような行為なわけで、決してそれ以上早くはならないわけです。

まぁ、正直ね、通常時に取りこぼす小役がなかったり、停止形を気にする必要もなく、基本「待ち」になる機種も多いですから、それがそういった打ち方の人が増えた最たる理由だとは思います。
 
動画みながら「シャッ シャッ」ってね。どこの店に行っても、僕はほぼ毎日のように見かけるので、もはや少数派とは言い難いでしょう。

そしたらできることは1つ。こっちがそんなもん気にならないほどのゾーンに入るしかない。
 
集中力を高め、隣ににどんな気になる方がきても、視界の隅にすら入らない。
 
そう、禅です。
 
お寺に修行に入ったつもりで精進しましょう。精神力を鍛える、チャンスなのです。ありがたい、ありがたいなぁ。
 

皆様からのお便りを募集します!

松本バッチに話を聞いてほしい、答えてほしいというそこのアナタは、

★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★

悩み、疑問、愚痴、自慢…内容はなんでもOKです。

当サイトで紹介できるのは基本的に1更新につき1通なので掲載されるとは限りませんが、頂いた内容は本人が必ず目を通します!

※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合