

ギャルの乳首を割ってない割り箸で挟んだら、ブチギレられた和泉です。帰るこたぁないのに……。
そんなわたくしは最近、ビッグシューターをよく打っている。ハネ内側のセンサーが縦と斜めの2つになったことで、ローターに向かう玉にメリハリがついて面白い。いつだかのビッグシューターは左ハネから拾った玉がローター左側面にばかり向かって 「ビッグシューターはそうじゃねえだろ……」と心の中で嘆いたものだ。
今回のは、ちゃんと左ハネから拾った玉が右に向かいやすい。ただ、ローター右側面から回り込んで穴を突破するパターンの玉が、下のVに真っ直ぐ向かいにくい台が多いのが残念かな。
それすなわち、初代ビッグシューターの芸術的なV入賞パターンだからなあ。第2回WBC決勝で、 ダルビッシュが最後の打者に投げたスライダーぐらい、えげつなく曲がってハズれる。なんかむしろ、ハネ先に拾われてイレギュラー的にローター真ん中にズドンと行ったやつの方が入りやすい気がする。
【今回の金言】今度はカドの丸い割り箸でやってみよ
昔のタマを「和泉純」にイジってもらう!

テッテケテー テーテテ テッテケテー テーテーテテー
チョコワッ チョコワッ チョコワッ……
デレレレレデレレレ……
ブッブー
不思議なもんだ。「ビッグシューター」のパンクした時の効果音、めちゃめちゃ覚え
(C)Riichiro Mashima/IDIOTS
(C)SOUND MOTORS INC.
パチマガスロマガ新着情報