◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう
  • ここる
  • らあら
  • ぶっこみ!てっぺい
  • 名戸ごんべ

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ演者】金が欲しいだけならこの業界は無理

【パチンコ演者】金が欲しいだけならこの業界は無理

お金よりやりたいことを優先して生きている俺だよ♪

え? お金がないとやりたいこともできなくない? って思うだろう。それはそうだけど、生きていく上でそこまでお金なんて必要ない。手取りでいえば、独身なら25万もあれば十分。なんとでもなってしまう。

贅沢とかそんなしたいって思わないんよねぇ。というか、高い物が良いなんてことはないし。むしろ、安くて良い物を手に入れたり、食べれたりするほどテンション上がる。

そんな貧乏性と言われてもしょうがない生活をしているけど、実際はそこら辺の人より贅沢をしている。自炊とか一才せず、毎日外食してるからね。そんなことができる理由は、パチンコがあるから!

そんなパチンコだけど、実は打って勝つ以外にもマネタイズの方法がある。それが演者という仕事。でもお金だけ求めて参入して来る奴らはマジで安易過ぎる。今回はそんなことを書いていこうと思う。

夢なんてないぞ!

最近、有名YouTuberを起用してこの業界を宣伝していた。しかし、その施策は大して成功せず。……いや、失敗するってわかってただろって言いたいわ! そもそも、有名YouTuberなんて金持ちなんよ。そんな奴らが痛くも痒くもないパチンコを打ったところで、本当の打ち手からしたら何が面白いんだ? って話。

基本的に、この業界は新参者を拒む性質がある。なんでもウェルカムというわけじゃない。でも業界としては、遊技者を増やしたいため、新しいことにチャレンジしていきたいと思っている。しかし、失敗することが多い。むしろ、成功することの方が少ないような。

そんな環境なのに、まーた新たに有名YouTuberが参戦した。いや、もういいて。いくら有名だろうがなんだろうが、打ち手側は興味ないんよ。興味あるのは、その人のファンだけ。じゃあ、そのファンの人が打つようになるのかって言ったら、そんなことはない。歴史が示している。

むしろ、俺からしたら邪魔者でしかない。

来店しました

人がいっぱい来ます

打たないファンだらけでそいつの周りは通路も歩けない

邪魔だボケ消えろ

これ。打つ人がいっぱい集まるなら混雑していても良い。でも打たない人が来るとマジで邪魔。ホール側もウザいとしか思わない。前に有名演者が来店した際、うちわに名前書いているファンが居てマジでドン引きだったわ。

まあ、これが田舎のデカいホールならなんも気にしないのかもしれない。でも都内でやられると、何しにホール来たん? ってなる。ここは打つところであって、写真撮影会じゃない。

普段から本気で打っているような有名人は成功する。それは知識があるし、見ていて共感できることも多いから。大して打っていない&お金稼ぎがメインって考えている人たちが参戦しても炎上するだけ。というか、つまらない。

なのに、異業種からこの業界に飛び込むって、俺にはお金がほしいだけの人に見える。確かに成功すれば会社としてやっていけるぐらいの収入になる。いまや間違いなくNo.1といえるスロパチステーションさん。有名YouTuberどもは自分たちなら超えられるとか思ってるのかもしれないが、そもそもスロパチの初期スタッフも、元々この業界で働いていた人たち。しっかり戦い方を知っていたプロであり、演者もパチンコパチスロに関しては最高ともいえるメンバーだ。

そんな人たちに大したことない知識で異ジャンルから参入して挑んだところで待つのは失敗だけ。というか、すでに失敗している有名YouTuberも居たような気がするけど印象薄すぎて思い出せないわ。

ホールも大丈夫?

有名YouTuberが来店すると、有名過ぎるが故に、来店されたら打ち手側もホールがいつもよりがんばる、勝てると期待してしまう。その期待を裏切るようなことをすると、もうそのホールに行くことはなくなるだろう。……そもそも元からそのホールに行ってないと思うけど。

そうだなー、メイン機種全6ぐらいやってほしいところではあるよね。バラエティも低設定ゼロみたいな。パチンコ(3.57円交換)でエヴァ15なら1k22〜24回ぐらいのお祭り状態が理想かな。普段の特日とかでもまず見ることのない状況。簡単に言えばグランドオープンレベル。

そのぐらい期待したいんよ。でもやってもらえないわけじゃん? そうなると前にも書いたけど、そんな沢山人が集まる場所にわざわざ行く意味なくない? って思うんよ。エヴァ15で1k20回程度にしても、そのぐらいならほんとちょっと探せばある。わざわざ遠出するようなレベルじゃない。

パチスロなら北斗全6をしたところで、そのぐらいなら特日のホールに行けばやっているところもある。

それに抽選が厳しくなるほど、行く価値が薄れていく。台確保できなくなる可能性が上がるだけだからね。その辺はなんか矛盾してるわ。

すでに来店ホールも多数決まっているみたいだけど、ただ有名ってだけで食いついてない? 来店初期費用が安いからやってみようとか思ってない? 後々のダメージ考えてる? ってホールに言いたい。


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合