何よりその機種が好きになる
※過去の「松本ポスト」はコチラから!
お子さんなんかを相手に「手を焼く」なんて表現が使われたりしますけど、これね、その対象にある程度の愛情みたいなものがないとそうはならないと思うんです。
そういう意味で、僕も定期的に手を焼くパチスロが現れるんですけど。
今はもっぱら忍魂参ね。
初代から忍魂シリーズは好きで、なんなら相性的なものも良かったかもしれない。ゲーム性はもちろんのこと、音やキャラクターをはじめとした世界観なんかも好きで、トータルで好きみたいな機種の筆頭だったんですけど。
今作もやっぱり好きでね。「月光ノ刻」ってBETボタンで鳴らす度に、懲りもせず胸を躍らせてはいるんですが、その先がどうにも言うことを聞かない。
忍魂シリーズで最も、手を焼いております。一回はぶっ刺したい。大赤月でレア小役を2、3個叩き込んでみたい。早くしねえと星矢が出ちゃうよ。アイツもどう考えても手を焼かざるを得ない。
-----
【ペンネーム】
ハリストス
【年齢】
56歳
【性別】
男性
【都道府県】
福島県
【メッセージ】
バッチさんいろいろ拝見させてもらってます
以前に、教えていただいからノーマルタイプでスマスロの疲弊を癒やしています
リーチ目の簡単な見つけ方教えていただけませんか?
これからも応援してます
-----
以前、お便りをいただいた方ですね。ありがとうございます。どうしてもこの質問に答えたかったので、再びご登場していただきました。
で、今回のお話、リーチ目の見つけ方、なんですけど。
これは機種のごとに法則的なものがありましてね。例えば「ボーナス図柄が対角線上に停止しやすい」とか「小役のダブルテンパイ形になりやすい」とか、機種によってまちまちなんですけど、それをまぁ覚えるというか、どこかに書いてあるのを暗記して、うる覚えで打つのもまぁ、楽しいっちゃ楽しいんですけど。
実は、僕が考える、ノーマルタイプのベストな楽しみ方というのがありまして。今回はそれをご紹介させていただきたいと思ったわけです。
今のパチスロにおけるルールの1つに「1つのフラグに対して、リール制御は1つ」というものがありまして。
どういうことかというと、同じフラグが立っている時に、同じ場所を押せば、同じように止まる、ということなんです。
つまり裏を返せば、同じ場所を押したのに違うように止まった場合は「違うフラグ」がいる、ということなんですね。小役なども同様で、同じ場所を押したのに、違う滑り方をして揃ったりした場合は、裏に「何か」同時成立しているんです。
この基本法則を踏まえて、違和感を感じとっていくというのが、僕が1番好きなノーマルタイプの打ち方でして。いつもと違う止まり方をするという違和感から「もしかしてボーナスいるんじゃない?」が生まれ「やっぱり!」にゴールする流れが、本当に楽しい。そして、自分でコツコツとリーチ目を発見していくのが、最高なんです。
ただこれはですね、損得勘定だけでいうと、損はしても得はないんですね。ボーナス察知なんて、早ければ早いほど得なので。そもそも知っていた方が、得っちゃ得なんですけど。自分で察知すると、目押しミスなんかで勘違いしちゃうことも多いですし。
それでも、あえて知らないところから自ら発見する喜びというのは、知っちゃったら後にはもう味わえないわけで、それをすっ飛ばすのは、むしろもったいないなんて僕は思っちゃうんですよね。
ただまぁ、悲しいかな、僕自身は今はカメラを背負って収録するのがほとんどなので、仕事でこれをやるのは、ほぼ自制するようになりました。
この「発見する楽しさ」をお伝えしたいと時折トライしてみたりするんですが、今は「詳しさ」を求める人の方が圧倒的に多いようで「こんなことも知らんで動画で打っとるんか」的な反響の方が多いんですね。
「勉強不足やろ」的な風に転んでしまってね。まぁ、僕もパチスロライターです言うて出ていっているんで、そりゃまぁしょうがないかとも思うんですが、現代の象徴といいますか、やはり「完成品」をお求めの方がやっぱり多いんでしょうかね。こればっかりは需要と供給の話なのでしょうがないですし、僕の方も昔に比べ1機種を打ち込める時間というのがはるかに減ってきているので、なかなか難しいところでして。
ただね、人に見せるもんじゃないのかもしれないけれど、その時間が楽しいのは間違いないんです。楽しみ方の手法としては、自信をもってすすめたいんです(重ね重ねになりますが、損得でいうと損するリスクの方が高いんですけど)。
小役取りこぼし上等、リーチ目見逃し上等の、この悠々自適なノーマルタイププレイ。投稿者さんのようなスタイルであれば、是非試してみていただきたい。仕事終わりの数時間なんて、あっという間ですから。
そして、何よりその機種が好きになるんですよ。知識で向き合った機種よりも、経験で向き合った機種の方が、あとあと思い出には残るんです。当たり前ですけど。
書いてる側であれですが、僕も久しぶりに、ゆっくりノーマルタイプを打ちたくなってきましたなぁ。
皆様からのお便りを募集します!
パチスロのガチ攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!