
(前編からの続き)
序盤の模様はコチラ▶6.5号機推しのホールで『鉄拳5』を全台系シマ狙い!
ちなみに黄門ちゃま喝2の共通ベル解析値はこんな感じ

それに対して押さえた台は約1500Gで“1/20.1"。差枚的にはちょいマイナスでヤメられていた台ですが、かなり奇跡的な台が空いたんじゃなかろうか…。ともあれ早速勝負を開始しました。
初当りは鉄拳5で得たコイン256枚+貯メダル3プッシュの184枚で、印籠箱ポイントMAXからのAT当選。
初期ゲーム数を決める選択式上乗せ特化ゾーン印籠チャンスは基本「表」。こちら勧善懲悪で+42G。AT中に一度印籠Cを引いたものの伸ばせず329枚獲得で終了。
しかしこの後印籠箱ポイントでことごとくAT当選し、初当りがとにかく軽い。
3回目の初当りでは「怒髪天」での

「+255G」なんぞも味わって、4回のAT累計で一撃と言っても良い1807枚!(その後、もう一発早いの引いて実際は累計1996枚)


ひと波去ったかと思ったら、続いての初当りが「かげろうお銀モード」。

初めて引いたから一瞬何事かと思ったけれど、これも設定差が存在するやつですな。

とまぁ序盤は多少設定推測要素を意識していたけれど、打ち出してから数時間程で意識する必要が無くなりまして。何故なら黄門喝2が全台系シマだったから。
ってな訳で、そうと分かれば回すのみ。…いや、個人的に特に好きな機種なので楽しみつつ(笑)。
お銀ちゃんとのラブラブハネムーンや、


印籠チャンスは「表」一択なので味わえないかと思っていた「家康降臨」も、中盤のAT中印籠チャンスがLV.3となったので1度だけ。

こちらはキッチリ100G終了でしたが、とにかく初当りも軽くATも適度に伸びて、安定して右上がり。

その後もいろんな演出を満喫し、

ノンストレスで稼働終了となったのでありました。

投資&獲得は、A店200枚→9枚・S店322枚→5821枚。2店舗合わせての総収支は…10万2000円のプラス! 良しっ。
確定演出こそ出なかったものの、共通ベル出現率は1/22.2と設定6の数値超え。

印籠箱MAXからのAT当選率も17/20とこれまた凌駕。なにより黄門喝2シマが全台系特濃挙動だったので設定6で大丈夫でしょう。
最終スランプグラフはこんな感じ。

朝イチはどうなる事かと思ったけれど、最終的には好みの機種の設定6を満喫。考えてみたらコレが現状6.5号機最高獲得枚数ですよ。そんなこんなでニコニコ顔で帰路につくのでありました。
最終手書きデータ&正式版実戦データはこちら!


この日記の裏話は10月29日公開予定! 実戦時の濃密情報を知りたい方は要チェック!!
6.5号機の攻略情報はパチマガスロマガモバイルで全公開中!!
(C)C.A.L/2022
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01