見た目は初代、中身は…!?
「なるほど、確かに」これが本機を始めて見た時の感想です。
トニーさんやおぎのくんが書いている通り、白を基調とした筐体や演出の雰囲気から初代を彷彿とさせますね。
しかし、実戦を進めるとイメージは一変。出玉推移の方は [新編]叛逆の物語の方が近いなぁと感じたのでした。
今回のデータをご覧いただければ「なるほど、確かに」と納得してもらえると思います。ちなみに、僕が実戦したのは設定5なので、設定6との違いなんかも探っていきたいです。
100G台前半のゾーン(天国モード?)でのヒットが頻発し、獲得枚数は150~400枚ほどの超安定挙動。
「安定の設定6と荒波の設定5」なんてパチスロあるあるがありますが、本機には無縁なのでしょうか。
もちろん、ワルプルギスの夜でそれこそお祭りのような上乗せが発生する可能性もありますけどね。最初のワルプルから「+150枚」とその片鱗は感じることができました。
通常時にスイカを立て続けに引くと、どこからともなく角屋さんがやってきました。
「朽ちた墓地の可能性ありますよ!」
とのこと。マギカチャンスの本前兆中に昇格抽選をしているのだそうです。しかし、マギカチャンスすらまだ当選したことないのに、急に朽ちた墓地なんてこと…
あるんか~い。なんで分かったの? 魔法?
CZ「朽ちた墓地」は突入した時点でATは確定。成功すればエピソードボーナスということで、シリーズでいうとこの「キュゥべえチャレンジ」ですね。
ひとつの勝負所となりそうですが、消化中はなにも引けずに失敗か…とみせかけて最終ゲームに告知発生! 最終ゲームの告知となることも結構あるみたいですね。
出てきたエピソードボーナスは「残るは一人」で、消化後はワルプルギスの夜に突入しました。ほむらに焦点をあてたエピソードだけに、恩恵としてワルプルギスの夜…ってことなんですかね。
実戦終盤にチャンス目Bからエピソードボーナス直撃という、いかにも設定差がありそうな要素なんかも確認。
また、弱チェリーが契機と思われるAT当選も何回かありました。「弱チェリーでそう簡単にATに当たるのか?」という疑いもあるのですが、規定ゲーム数のゾーン外と思われますし、弱チェリーを起点として前兆が始まったように見えたんですよね。
とにかく、当たりまくる1日でした。この日の最大ハマリはヤメたタイミングの250Gで、初当り確率は設定6をぶっち切っています。
しかし、まるで優秀な初当りの反動といわんばかりにATを伸ばすことができなかったので、世の中うまくできていますね。いや、うまくいかないですね。
設定6との比較ですが、挙動としてはむしろ自分が打った設定5の方が設定6っぽくなってしまいました。ただし、ボーナス・AT終了後のボイスはちょっと違いがあります。「君はエンドロピー」が多めなんですよね。
「君はエンドロピー」が奇数設定示唆なのか、あるいは「油断は禁物」が偶数設定示唆なのか…という予想です。設定5or6という状況であれば「油断は禁物」という助言の方がありがたいのかもしれませんね。
終了時のボイスなど、設定差のありそうなところは今後設定別にまとめて掲載されるはずなので、そちらも要チェックや!
●弱チェリー出現率…1/106.58(36回)
●通常時のスイカからのCZ当選率…23.08%(6/26)
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01