◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • 虚心坦懐
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • アップル藤子
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ】2月の新台入替でLT勢力図がこう変わる!!

LT特化型スペック続々登場で、突入率TOP10が激変!!

サムネ

2025年1月の新台入替においても9機種にも及ぶラッキートリガー(LT)搭載機が導入されたが、2月の新装でもまたまたLT搭載機が続々と導入される模様。そんな中、LT搭載機におけるLT確率(LT突入率)は規制緩和の影響でますます甘くなってきており、LT特化型スペックの新台が雨後の筍の如く登場予定である。

LT機が導入され始めた当初、LT確率が1/1000を切る機種なんてほとんどなかったが、現在稼働中&2月に導入されるLT機のポテンシャルはいかほどなのか!? このへんを見て行くことにしよう。

まずは、2/3(月)導入予定の新台も含めたLT搭載機の中で、LT確率の高い(LTに入りやすい)TOP3をカウントダウン形式で発表!! そして、最後に2/3時点でのLT確率TOP10に移行する!! なお、ここで取り扱う数値「LT確率(LT突入率)」とは、直行だけでなく連チャン消化中に突入する場合も含んだものであり、通常時においてどのくらい回せば突入するかの指標である。

それでは、GO!!

第3位:eルパン三世ONE COLLECTION 超ブチヌキLT ver.

ルパン筐体

【LT確率:1/768.4】早速2/3導入開始予定の新台である『ルパン三世ONE COLLECTION』LT搭載バージョン機が3位にランクイン。昨年話題になったLT特化型スペックの『eフィーバーからくりサーカス2魔王ver.』をちょっとだけ抜いたLT確率になる。ただ、通常時の実質的な図柄揃い確率は『eからくり2』同様に旧MAX並みなので、深追いには注意が必要だろう。

第2位:eぱちんこ押忍!番長 漢の頂

番長筐体

【LT確率:1/718.2】1/6から導入されて瞬く間にホール内覇権機種にまで登り詰めた本機。連日高稼働を記録し、中古機価格は大暴騰、その秘密はやはりLT確率の高さ(LTへの突入しやすさ)&遊びやすいライトミドルの確率帯だろう。ただ、1月時点では圧倒的なLT確率を誇った本機が2位になったということは…!?

第1位:e閃乱カグラ

カグラ筐体

【LT確率:1/702.6】2/3導入予定の『e閃乱カグラ』がNO.1に!! RUSH突入=LT直行タイプだが、非LT時にも電サポ50回の秘伝チャンスに突入するので、ここでの引き戻しを含めると約57%のLT突入率になる。LTの性能は『eULTRAMAN』や『e蒼天の拳 羅龍』同様の継続率約80%×ALL2400個になるが、LT確率の甘さは一歩抜けた感じなので、LT新時代を手っ取り早く体感したいのならまずは本機を打つべきだろう。

LT確率TOP10、すべてが1/900以上!!

【パチンコLT搭載機「LT確率」ランキング】(2月3日時点)

第1位:e閃乱カグラ【1/702.6】
第2位:eぱちんこ押忍!番長 漢の頂【1/718.2】
第3位:eルパン三世ONE COLLECTION 超ブチヌキLT ver.【1/768.4】
第4位:eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.【1/768.9】
第5位:e花の慶次~傾奇一転【1/787.4】
第6位:eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.【1/797.6】
第7位:Pルパン三世 銭形からの招待状 77Sweet Ver.【1/823.7】
第8位:e蒼天の拳 羅龍【1/846.0】
第9位:P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する【1/863.8】
第10位:Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99Ver.【1/877.7】

TOP10のランキングはコチラ☆ LT規制緩和対応機が続々登場している中で、LT確率が甘く入りやすい機種が増えてきているのも事実。いわゆる「RUSH突入=LT直行」のLT特化型スペックが猛威を振るっており、この傾向はしばらく続きそうだ。それにしてもLT機が登場したての頃は『P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.』くらいしか1/1000を切る台がなかったのに、今やLT確率ランキングのTOP10すべてが1/900以上…一年足らずでここまで規制緩和されたのは、果たして幸か不幸か!? 今後の動向にも要注目だ!!

ラッキートリガーのことなら!!


ラッキートリガー関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合