あの「大海」まさかの順位!? 2位以下にも名機が多数ランクイン!!
※当該記事は2005年発売の「パチンコ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。

今回から始まるPLAYBACKはパチマガ・スロマガの年末恒例企画「キングオブパチンコ大賞」「スロミー賞」の復刻版!
その年のNO.1機種を読者投票により決定する人気企画を、当時の原稿をそのままに、WEB上で完全再現。ランキング機種はもちろん、原稿内容や液晶写真など、いたるところで当時の雰囲気を感じることができるPLAYBACK記事となっているぞ。
今回は第11回目のキングオブパチンコ大賞をお届け! 2005年登場機種すべての中から読者投票でNo.1マシンを決定するこの企画。この年は新基準機が登場し、パチンコが大きく様変わりした年。さらに500分の1MAX機が次々と登場し、ホールを爆裂マシンが席巻した年でもある。そんな激動の1年を制したのは…要チェック!!
読者が選ぶ2005年人気No.1機種決定!!


終わってみればエヴァの圧勝!
見事、キングオブパチンコ大賞に輝いたのは「CR新世紀エヴァンゲリオン」! 2位のウルトラセブンに記録的大差を付け、栄冠の座をつかみ取りました。「突然確変」機能を世に広めたその貢献度と新たなパチンコファンの開拓、アニメをそのまま再現したかのような美麗ムービーと、その理由を見れば当然の結果とも。
2位以下のランキングでは、なんと6位までの機種がすべて1000Pを超える高レベルの争いが展開。そんな中、京楽の2機種が頭1つ抜けだし2&3位を獲得する結果となりました。
そして、意外な結果となったのが大海物語。前身となる海・新海が過去に大賞を獲得しているだけに、今回も1位争いを繰り広げるかに思われていたのですが……結果は4位。この辺りにも、今年登場の機種がいかにハイレベルだったかが象徴されているように思われます。

爆連の鍵を握る! ウルトラバトルモード
一撃10万発も夢ではない驚きのスペックと実写をふんだんに盛り込んだ演出で、登場時はホールの話題を独占。大当り中のウルトラバトルモードに一喜一憂した人も多いはず!

ドラマの印籠以上にアツい役モノはもちろん、仕事人譲りの各演出も高い支持を得た。

京楽の2機種が激しい2位争いを展開!
2位・3位は京楽機種が独占! この2機種の争いは最後の最後まで混戦となったものの、終盤に票が伸びたウルトラセブンが逆転勝利。仕事人登場の年と同様、他メーカーに大賞は奪われたものの、出せば大人気となる手堅い機種を出し続けている京楽。来年の機種にも期待っ!!
■「2005年もっともつまらなかった機種」部門

■「2005年画面が印象に残った機種」部門

問答無用のカッコ良さ!!
アニメの名シーンがふんだんに使われている点がファンの心を鷲掴み。カッコよさも抜群で原作を知らない人でもアツくなること必至!

人気機種は画面も印象的で当たり前!?
キングオブパチンコ大賞の上位を飾った機種が画面部門でも上位を独占。面白い機種は画面が印象的で当然、ということなのか…。そんな中、首位を獲得したのはパチンコ大賞に続き新世紀エヴァンゲリオン。これで見事2冠!!

■「2005年音が印象に残った機種」部門

大当り中のBGMはもちろん、役モノの雄叫びも印象的!!
図柄が揃った後、「大当り」という文字を表示せず、いきなり流れ始めるイントロはかなり印象的。役モノの咆哮や予告時のセリフも首位獲得の要因だろう。

タイアップ機がランキング上位を独占!
なんと6位までが画面部門と同じランキングという驚きの結果となった音部門。というわけで、ここでも首位は新世紀エヴァンゲリオンが獲得し3冠達成。全体的には大当り中のBGMの評価がそのまま順位に繋がったといえそうだ。

■「2005年役モノが印象に残った機種」部門

目が眩む衝撃のフラッシュ!!
揺れただけでドキドキし、連続すれば手に汗握り、フラッシュ発生で大興奮。3段階にアツくなれる役モノで水戸黄門が当然の首位!!

見た目とアツさが入賞の大きな要因!
京楽・SANKYO・大一がほぼランキングを独占する結果となった役モノ部門。ハネモノを除けばどの機種の役モノにも「作動=信頼度アップ」という共通点があるのが特徴的。役モノ単体の面白さ+αが評価の分かれ目となった。

■「2005年もっとも稼げた機種」部門

大人気機種ゆえに勝ちやすい!?
勝ちやすい機種の定番「海」を押さえて、新世紀エヴァンゲリオンが堂々のトップ。その人気の高さゆえ、イベントや良状態の台も多く、それが勝ちに繋がっての首位獲得だと思われる。

■「2005年低投資で遊べた機種」部門

100分の1マシンの代表格!!
コンスタントにハネデジを発表し続けていたSammyの努力が実を結びチョロQが1位。一見シンプルながらも奥の深い演出も高評価の要因!?

■「2005年もっとも連チャンした機種」部門

暴走という名の大連チャン!
爆裂機ウルトラセブンを超僅差で押さえての入賞。大人気のエヴァだけに、打つ機会が多くその分だけ連チャンする機会も多かったということか!?

■「2005年もっとも頑張ったと思うメーカー」部門

京楽の台にハズレなし!
発表する機種数こそ少ないものの、そのすべてにおいて高いクオリティの台を提供してきた「一台入魂」の姿勢が評価された。また水戸黄門やウルトラセブンといったキャラの魅力を上手に活かした演出も支持を集めた大きな理由だろう。

エヴァ人気を超える機種の登場に期待!!
今回のキングオブパチンコ大賞は、大賞を含む計5冠を獲得したエヴァゲリオンがその圧倒的な人気の高さを証明して幕を降ろしました。
新基準機が登場し、この1年でパチンコは大きく変わりました。ランクインする機種のスペックがバラエティ豊かになったことも象徴的です。
さあ、今年はどのような機種が登場してくるのでしょうか。今後の展開が楽しみですね!

今回はここまで! 次回PLAYBACK(10月23日更新予定)では第11回スロミー賞をお届け! お楽しみに!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07