再び業界ナンバーワンの座へと駆け上がる!

毎号お届けしているスロマガ創刊25周年の特別企画。今回からは、老舗パチスロメーカー5社が歩んだ歴史を順番に公開していく。
記念すべき第1社目は、誰もが知る人気メーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(以下ユニバーサル)。今日の人気獲得に至るまでに、どのようなドラマがあったのか…各時代のヒット機種を紹介しながら、その足跡を振り返っていこう。
また、今回はこの企画に合わせてメーカーにも協力を依頼。これまで明らかになっていなかった人気機種の裏設定やボツ絵柄なども合わせて公開。最近パチスロを始めた人はもちろん、古参スロッターの方にも新たな発見や驚きがあるハズだ。
第6回は5号機の登場をきっかけに崩壊した王国を再建していく模様をお届け!!

5号機の暗いムードを吹き飛ばし王者復活への狼煙が上がる!
老舗メーカーの意地とプライド
ボーナスのストック機能や大量獲得機の禁止、短時間での出玉増加に対する厳しい制限…などなど、4号機の主力武器を全て失ってしまった5号機時代。プレイヤーはもちろん、開発者側も厳しい規定に落胆の色を隠せなかったというのは想像に難くない。…が、ユニバーサルはそんな中でも諦めてはいなかった。
5号機時代初期から革新的な機能を搭載したマシンを続々と開発。不振にあえいだ4号機末期の頃とは一変し、精力的に新機種をリリースし続けて脚光を浴びる。そんな開発陣が贈る熱のこもったマシンを打って「5号機の規定の中でこんな仕組みの台が作れるのか?」と感嘆の声を上げたメーカー関係者も多かったに違いない。
青ドンではノーマル機の魅力を再認識させ、赤ドンでは爆発力のあるART機が作れることを証明。そして、緑ドンVIVAでは、上乗せの見せ方次第で、さらにプレイヤーをアツく楽しませることができるのだと体現してくれた。
さらにその挑戦はとどまることなく、リプレイフラグを使った赤7の1G連システムの構築や、当初では実現不可能かと思われた高純増AT・ART機の開発にも成功。老舗メーカーとしての底力とプライドを見せつけ、5号機市場全体を活気づかせる存在に。そして気付けば、再び業界ナンバーワンの座に輝く日が近づいていた。

この精神は今も揺るがない!
チャレンジ精神はとどまることなく、その後は純増3枚のAT機開発にも成功。残念ながら斬新機能のすべてがヒットしたとは言えないが、業界に与えた影響は計り知れない。

RTと押し順付きの赤7フラグを複数搭載することで、7の1G連システムを実現。1G連は最大36発まで期待でき、1000G以上のARTゲーム数を獲得することも可能。5号機の新たな可能性を示す台として名を残した。

※当該記事は2015年発売の「パチスロ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。
今回はここまで! 次回(5月21日更新予定)はついにユニバーサル編の最終回!! お楽しみに!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07