パチンコの「モンキーターン」は最新台ですでに6代目!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
初代マシン登場はパチスロ登場よりも1年早い2010年8月!


パチスロの人気シリーズとなっている「モンキーターン」はパチンコでもシリーズを重ねており、まもなく最新台「Pモンキーターン超抜ZDa」が登場します。
この最新台、実はパチンコシリーズでは6作目。その初代マシンにあたるのが2010年8月に登場した「CRモンキーターン」となっています。スペックは上記のミドルタイプの他3機種が存在。潜伏確変やチャンスタイムなどを駆使した凝ったゲーム性が本機のポイントの1つとなっていました。


本機でもっとも気になるポイントといえば、液晶上に搭載された巨大な役モノ。この「ギガボート役モノ」は落下すれば激アツとなる他、液晶上を走るかのように揺れる動きをすることも。まさに競艇アニメだからこそのギミックとなっていました。
また、その他の予告は豊富で、特に複数存在する先読み予告が本機においては最重要に。液晶上で展開する先読み予告以外に、液晶右に搭載された「電光掲示板」を使用した演出も存在しました。


本機の演出の見どころは上記の通り。
アニメを彷彿とさせるレース系リーチとストーリー系リーチが中心。特にレース系リーチは実際の競艇に負けず劣らずの迫力で、大当りか否か以上だけでなく、映像自体に手に汗握ること間違いなしの完成度となっていました。
そんな初代「モンキーターン」登場から約12年。まもなく最新シリーズ機「Pモンキーターン超抜ZDa」が登場となります。最新台は神速スペックとなっており、そのスピード感が見どころに。またRUSH中は約4500発が獲得できる「究極Vフラグ」も搭載されています。アニメさながらの興奮を味わってみたければ、導入後ぜひ打ってみてはいかがでしょうか?
そんなパチンコ「モンキーターン」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19