AT中の7揃いの形が設定に直結! 多数の推測要素を搭載!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
初代マシンは2013年1月、純増枚数の高いAT機として登場!!


AT機が浸透し、5号機が高い出玉性能を有するようになった2013年。その1月に登場し、すぐに人気機種となったのが「戦国コレクション4」の初代マシンである「戦国コレクション」です。
ゲーム性はAT機で、シナリオ管理型の継続率方式を採用。AT機の中でも限界ギリギリの純増2.999枚を誇り、天国移行率も高いスペックで人気を博しました。また出玉の塊を得やすい以外にも、秀逸な演出や多数の設定・モード推測要素なども多くの人に支持されました。


本機の要といえるのがAT「夢幻城ラッシュ」です。
AT中の演出「夢幻城合戦」はその後の継続か否かを決定する重要な要素となっており、多数の激アツパターンが存在。その他、ゲーム数上乗せ時に発生する演出も複数用意されており、アツいゲーム性に直結していました。
また、AT中の赤7揃い時は継続確定or上乗せとなる他、その停止形で設定推測ができるという画期的なシステムとなっていました。


そして本機の特徴といえるのが多数の推測要素。
AT突入時の画面ではシナリオの種類を、AT後の画面では次回モードを推測する要素が出現。7揃いの停止形による設定推測と合わせ、小役確率にほぼ設定差が存在しない本機においては、立ち回りを有利にする大切な演出となっていました。
そんな演出群と出玉性能を併せ持つ本機は、その後も人気を重ねシリーズ機も続々登場。パチンコにもその人気は広がっていき、現在はホールで「ぱちんこ戦国コレクションBLACK」「戦国コレクション4」が好評稼働中です。どちらも人気シリーズならではの面白さが濃縮された1台となっているので、パチ・スロ好きな方で「戦コレ」ならではの世界を味わってみてはいかがでしょうか?
そんな「戦国コレクション」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!


-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19