
勝ってる機種はコレ!
どうも、まっつんです。
私が現在勝っている機種は『eF.からくりサーカス2 魔王ver.』です。
戦績は14勝27敗、勝率34.1%です。
収支は+23万7665円で、ぼちぼち浮いてます。

「THEスマパチ」って感じの勝率と収支って感じはします。
一撃3万発オーバーとかは珍しくはないので、タコ負けからの一撃でなんとかなったりする機会も少なくはありません。ただ如何せん荒いので、大変な事態になることも少なくありません....(累計+40万から±0までたたき落とされて、今やっと+23万ですし…ジェットコースターw)

からサー2を打つ理由は…
さて、現在パチンコにおいてなぜ「からサー2」が勝ちやすいかについてですが、理由は5月に約1万台増台されホールの扱いも良く回る台に巡り合える機会が増えたからです。
昨今、技術介入要素は全体的に非常に低い時代です。パチンコで勝つにはお店のやる気が必要不可欠です。俗に言う特定日巡りをする機会がココ最近増えてきました。
あと、からくりサーカスは何より面白い‼️ 冷静に右で2回当てただけで1万発を超えた時はニヤニヤが止まりませんでしたね。
個人的にカスタムのおすすめですが、通常時は『先読みチャンス』のみ。
右打ち中は『Vフラアップ』を入れています。

右打ち中のVフラUP時でも3000発オーバー時の約3割鳴れば嬉しいし、ならなくてもそもそも1500発の振り分けもありますし、3000発オーバーも全然否定されません。
Vフラアップと究極ジャッジメントだけ相性が悪いので、個人的に1番楽しむなら『5発で決めるぜ』にVフラ付けると楽しいです。
からくりサーカスはカスタムが豊富なため色々な楽しみ方があります。
まだまだホールで超現役のeからサー2、また色々掘り下げて行きます✨
パチンコ・スロットのことならパチマガスロマガMobileへ!
原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊) ©藤田和日郎・小学館/ツインエンジン