
続々導入予定のLT3.0プラス対応機から厳選!!
令和7年7月7日より導入が開始された「LT3.0プラス」対応機。LT機は登場した後もさらなる進化を遂げ、性能も一段とアップし現在に至る。
今回は11月導入予定の新台の中から現時点で注目のLT3.0プラス機をピックアップ。特に「LT突入率」が高めな3機種を厳選した。その性能を見て行こう。
新台その1:e花の慶次~黄金の一撃
【LT突入率】約1/670
いよいよ登場する噂の慶次シリーズ最新作がコレ。通常時は図柄揃い確率約1/399.6、図柄揃い後はLT「天下無双RUSH」(約50%)か100回時短の「殿MODE」(約50%)へ。トータルでのLT突入率は約59%。LTは継続率約77%で大当り時の約1/2で3000個OVER獲得、約1/4で「超天下無双RUSH」(大当り時の出玉約1500個or6000個+α、振り分け約50%ずつ)に突入するぞ!!(※出玉は払い出し、3000個は1500個×2回、6000個は1500個×4回)
LT突入率も1/700を切る軽さだ。
新台その2:eフィーバーもののがたり
【LT突入率】約1/588
新規コンテンツであるウルトラジャンプの人気作品「もののがたり」をモチーフとした本機。図柄揃い確率約1/149.9のライトミドルでも軽い方で、図柄揃い時の約25.5%でLTに突入する『番長』タイプだが、LT突入率は1/600以上を実現。LT継続率は約73%の転落タイプで、LT中大当りの約50%が3000個or6000個という破格さ!! ライトミドルなのに6000個を搭載しているのがヤバい。(※出玉は払い出し、3000個は1500個×2回、6000個は1500個×4回)
新台その3:eルパン三世VSキャッツ・アイ
【LT突入率】約1/516
11月導入機種で最も「LT突入率」が高く、結果的に現在1位である『e東京リベンジャーズ』の約1/523を抜いて、LT機中最も突入率が高い機種No.1となるのが本機だ(※2025年11月時点)。通常時の図柄揃い確率は約1/257.9、LT「SUPER HERO RUSH W」は突入率約50%・継続率約79%のST153回転、出玉の約50%が3000個+αだ!!(※出玉は払い出し、3000個は1500個×2回)
ラッキートリガー(LT)機登場から一年半が経ち、いまやLT突入率が約1/500の機種が出てくる時代になった。
いやはや、登場時には入りやすくて約1/1000だったのだから、格段の進化だろう。
まだまだLT突入未経験者やLT機に対するアレルギーを見せるファンもいるかもしれないが、遊びやすいLT機も続々登場予定なので、この11月にそろそろLT体験をしてみてはいかがだろうか。今後もLT3.0プラス対応の新台は要チェック!!
©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990 版権許諾証 H03-05A
©オニグンソウ/集英社, もののがたり製作委員会
©モンキー・パンチ 北条司/ルパン三世VSキャッツ・アイ製作委員会



