
※秋山良人の過去連載まとめはコチラから。
情報化社会で皆の目が肥えすぎた
モジャモジャの天然パーマで小太りの髭だるまの41歳で肩書きはハイエナクソ芸人…まごうことなき設定①の男性が秋山です。そう考えると読者の皆々様は設定いくつだと思いますか。皆々様の頭には様々な設定が浮かんでいると思いますが、最低でも銅トロぐらいは出ているはずです。そんな様々な設定の中で女性が高設定の男性を探すのは世の常、もちろん逆も然りですが、今回は女性目線だけで綴らせていただきます。
理由はコンプラへの配慮ですが、ここを掘ると痴漢対策で女性専用車両があるなら痴女だっているはずなんだから男性専用車両も作れや、でも男性専用車両は臭そうだな~的な難しい話になりそうなので悪しからず。
話が逸れてすみま戦姫絶唱シンフォギア。要は女性が男性を設定で見たとしたら、イケメンや高身長、お金持ちに若さなどが高設定になるはずです。もちろん、そんな高設定は数少ないので取り合いになるのは自明の理です。特に今の時代はSNSが当たり前になり、日本だけでなく世界の男性から高設定を探せるようになりました。そうなると様々な高設定を目にするようになり、目が肥えた結果、高設定の見抜く早さや、④や⑤に対して厳しい目を向けられるようになります。そうなると⑥以外の男性は早々に見抜かれ、目の肥えた女性はその履歴を見ただけで触りもされなくなってしまいます。
これが今のようにSNSがない時代は高設定を探すのも一苦労で、そもそも高設定がなんたるかを分からずに低設定でもとりあえずで手を打ってくれる方々もたくさんいました。しかも、スペックや仕様に少しの違いはあれど高設定の条件はほぼほぼ一緒で、同じような価値観で男性をチョイスできたのですが、幾星霜の時が過ぎ、様々なイケメンが登場し世間を席巻すると、それに追いつこうと様々な有識者が高設定の見抜き方を発信し、気づけば手練れの女性ばかりになってしまい、秋山のような設定①はもちろん、設定④ですら敬遠されるようになってしまいました。その結果、世間には高設定だけど気分屋で逢う日によってはメチャクチャ低設定みたいな男性が増え、高設定でもそうなるのだから低設定なんて絶対にイヤという女性ばかりになってしまいました。
もうお分かりですよね。BT機が悪いとは言いませんが、時代が悪かったと思います。過去の「新世紀エヴァンゲリオン~まごころを君に~」と同時期にホールに登場したのは「氷川きよし劇場」や「ランボー怒りのパチスロ」に「TIMという名のパチスロ機」などで、そのライバル達に勝てば天下を取れましたが、今はジャグやハナだけでなくスマスロという怪物もライバルなうえに、ユーザーレベルも上がっているので、低設定が早めに見切られ、高設定だけが動き続けるような台はホール的に使いづらい状況だと思います。秋山も導入当初は新装で使ってくれそうなホールを探して…
ご覧のように触ったりしましたが、秋山が使っているような中規模から小規模ホールの小台数ではなかなか厳しいですね…。
いかがだったでしょうか。もちろん、上手に使っていて高稼働のホールもあると思うので、上記はあくまでも秋山の個人的な見解です。秋山としてはパチスロ生活者として安定する高設定はありがたいと思いますが、様々なスペックがあり、ユーザーレベルが上がった今の状況だと、低設定が絶望的なノーマル機は、ジャグラーのように専業以外でも好きな人が好きなオカルトを楽しみながら触るような機種にならないと厳しいと思います。
最後になりますが、ここで謝罪させていただきます。エヴァまごと同時期の機種ですが、他にも「パチスロ マーベルヒーローズ」や「リングにかけろ」に「2027」などの人気機種があったにも関わらず、こっちの方が面白いという理由だけで上記の機種を挙げさせていただきました。誠に申し訳ございませんでした。
秋山良人をフォローする
