◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコの真実】ST中に台を休ませれば攻略効果あり!?

【パチンコの真実】ST中に台を休ませれば攻略効果あり!?

このコーナーは一般のパチンコユーザーが勘違いしている事象を正していく不定期連載企画である。今回正していくテーマは「デモ出し打法は効果あり!?」である!!

「Bisty打法」の功罪!?

現在でも現役稼動中の大人気機種『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』において、「ST中に打ち出しをヤメてデモ画面に戻し、Bistyのロゴが出たタイミングで打ち出しを再開する」という打ち方が一部界隈で流行し、後継機の『シン・エヴァ』でも擦られている。これを“Bisty(ビスティ)打法”という。

Bisty
ネーミングはセンスあり!?

「パチンコ Bisty(ビスティ)打法」で検索すれば、ネット上では数多くのやり方や動画がヒットし実際にこの打法を利用して当てていたりするワケだが、「パチンコをより楽しむためにこの打法を使用」しているだけなら非常に微笑ましいことだ。ただ単に機械的にSTを消化するだけではなく、自分なりの打ち方をするといういわば個人の「努力」が垣間見えるワケで、「パチンコを心底楽しむ」という姿勢が窺えるというもの。そうやって(わかって)楽しんでいる人に対して、他人がとやかくモノ申すのは“無粋”でしかないと思える。

777
ヘソ保留を1つも貯めないでST突入ならいつでも離席可能だ。

ところが、これを大々的に「Bisty打法は攻略効果あり!」と喧伝する輩は問題である。それを鵜呑みにしてしまうビギナーがいないとは限らないからだ。

パチンコ歴の長い人なら、この「Bisty打法(デモ出し打法)」がST(V-ST)機にはつきものの昔からあった「オカルト打法(ネタ打法)」であることは明白だろう。MAX機全盛時代の牙狼シリーズ然り、超ロングヒットした初代の真・北斗無双然り。「台を休ませて当たりやすくする」とか「液晶が熱くなってきてるので冷ます」などと宣い、ST中に打ち出しをヤメたり離席するなんてことは昔からず~っとあったこと。ST遊技中における一種の“儀式”なのだ。

当然ながら攻略的な意味は全くナッシング。デモ出し打法をやったからといって、連チャンの保証がされたり継続率が上がることは一切ない。要は単なる“気分転換”に過ぎない。

もちろん「台を休ませて大当り乱数を引きやすくする」というイメージは、わからんワケでもない。しかし、最新の機械に対して人力が介入したり、はたまた“乱数調整”したりすることは不可能なのだ。

昔はもっとシビアだった!?

『エヴァ』のST中に打ち出しをヤメ、「Bisty打法」を使用したとしよう。ヘソ保留が残っていた場合、当然消化されてそこで通常大当りを引き当ててしまうとSTではなく時短になる。これを“ヘソ落ち”という。

しかしエヴァの場合、『シン・エヴァ(Typeレイ)』も含め“ヘソ落ち”の救済措置として時短回数は500回転付くので、最大で引き戻し率は約79%と、ST(継続率約81%)とさほど変わらない数値になる。

時短
救済措置で時短500回とはいえ、通常確率なので余裕で駆け抜けることあるよね!?

ところが昔の機種にはそうした救済措置などなかったから、“ヘソ落ち”は最悪の出来事だった。例えば、初代の真・北斗無双なら、ST130回(継続率約80%)だったのが時短100回(引き戻し率約27%)になる…だから賢明なプレイヤーはヘソ保留が残っていた場合、なるべく消化させないように電チュー保留を埋め続けたのだ。

ST保留満タン
ST中にヘソ保留を消化させることは、多少なりともリスクになる!?

最近の機種ではエヴァのように「ST中にヘソ保留で通常大当りを引いた場合に救済措置」を設けている機種が多いのも事実だが、結局のところ多少なりとも“損”をすることに変わりはない

単純に“ヘソ落ち”を避けるためには、①通常時に当たりそうな先読みなどの演出が発生したら打ち出しをヤメて、②大当りラウンド終了後はなるべく早く右(電チュー、特図2)の保留をためてヘソ保留の消化を防ぐことだろう。

ゆえにST(V-ST)機を打つ上で、「ST中にヘソ保留を消化させない」ことが最善策であって、デモ出しすることにより多少のリスクがあることは否めないのである。

北斗LT
最近流行のラッキートリガー搭載機でも“ヘソ落ち”の可能性が!?

さて、ここまではST(V-ST)機に対する“ヘソ落ち”のもったいなさについて言及してきたが、最近増えている「ラッキートリガー搭載機」でもこの現象は有り得るようになってきている。

例えば、北斗LTは右打ち中にヘソ(特図1)保留で当たった場合、必ず強敵RUSH(下位RUSH)に突入(※通常時に当たった場合にRUSH突入しない当りでも)する反面、ラッキートリガーのHYPER強敵RUSH中だと逆に強敵RUSHに転落してしまうのだ。ゆえに初当りでRUSHを引いた場合は、すぐ右打ちせずにヘソ保留をすべて消化させて特図1保留を貯めないようにすることが最善策になる。折角引いたラッキートリガーを、ヘソ保留消化で飛ばすことのないようにしっかり立ち回りたいもの。そのためにも、各機種における離席(トイレ)タイミングなどはパチマガスロマガでチェックしよう!!

パチンコの事ならパチマガスロマガモバイルサイト!!

パチンコの真実関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合