
このコーナーは一般のパチンコユーザーが勘違いしている事象を正していく不定期連載企画である。今回正していくテーマは「シンプルモードの方が消化効率が良くなる!?」である!!
「シンプルモードを選択すると何も起こらなくなる」は嘘!?
もはや演出カスタム搭載が当たり前となりつつある現代のパチンコ機。中でも、演出発生頻度が極端に少なくなるシンプルモードは、演出過剰な近代パチンコに疲れた方々にとっては心のオアシスとなっている事でしょう。

このシンプルモードに関して、ネットでは「シンプルモードに変えたら何も起きなくなった」や「サクサク消化できるからシンプルモード一択!」などの意見が散見されますが、実は(機種を問わず)どのモードを選ぼうが消化効率は同じなのです。
「シンプルモードだからハズレリーチ出現率も下がっているハズ!」…そんなバイアスが掛かるのも分からなくはないですが、選択するモードによって消化効率を変化させる事は規則で禁止されているのですッ!! もちろんPエヴァ15に限らず、これはすべてのパチンコ台に当てはまります。

シンプルモードでは出現した時点で発展濃厚となる(ガセが無くなる)「バラケ目発進演出」も、ノーマルモードで出現したであろうバラケ目発進演出ガセ変動をシンプルモードではノーマルハズレとして処理する事で成立させていると思われます。
同じ演出でもモード毎に違う演出で処理する事によって、演出の成功率や信頼度をモード別で調整しているんですねぇ~。
昔はなんでもアリだった!?
しかし、過去には選択するだけで本当に勝ちやすくなるモードも実在しましたッ!! それが、

2003年3月に登場したCR E.T.! 本機は切替画面中に右打ちでゲートに玉を通す事で、1ラインor5ラインの2種類のゲーム性が選択出来ました。

そしてパチマガが実戦で検証した結果、若干ではあるものの1ラインモードの方が消化効率が速い事が判明ッ!!

まぁ、コレ自体はそこまで大した攻略法とはならなかったものの、後に衝撃の事実が発覚!!

なんと、店側で設定できる裏モードがあり、Tモードにすると1日で大当り2~3回分上乗せ出来るほど消化効率が上がるそうで……。

このTモードは見た目上判別できないとのことだったが、パチマガが保有する機種フォルダの中にその画像がッ…!! おそらく電源復帰時にのみ表示されると思われるが、真相は不明…。
なお、この3ヶ月後に演出スキップ機能を搭載したCRブラボーファイブシリーズが登場して消化効率の概念をブッ壊すのだが、それはまた別のお話★
パチンコの事ならパチマガスロマガモバイルサイト!!

E.T. The Extra-Terrestrial is a trademark and copyright of Universal Studios.Licensed by Universal Studios Licensing LLLP. All rights reserved.,
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19