こんにちは~、菊丸です。今回は「ゼーガペイン2」の設定1を担当します。低設定というツラさ(ペイン)を伴って実戦するのですから、少しでも有用な情報を持って帰らせてもらいますよ。
また、設定6を試打したガンちゃんのコラムでは推測ポイントの予想が含まれていたので、そちらの確認も行っていきます!
【最速実戦】推測要素も大胆予想! パチスロゼーガファン必見の設定6挙動公開!!
マイナス500枚ほどで実戦は終了。逆転を賭けたバニシュメントモードも平均以下の上乗せ…。
それはイイんです! マイナスなのは設定1を打ち続けた結果ですし、上乗せがショボかったのは己の問題。大事なのは、この設定1(低設定)をどのように避けるかということですから。では、実戦を踏まえて設定差があると感じられた点を挙げていきましょう。
CZ関連
現時点で判明している設定差の大きい点としてAT初当り確率があります。本機のAT当選にはCZ成功が基本。今回の成功率は4/10と期待度通りの結果となりましたが、それでも低設定並にAT初当りが悪かった。その原因はCZ出現率の低さであり、それこそが低設定といえる要素ではないのかと! はい、ガンちゃんの予想と一致しましたぁ!!
データを見返すと丸わかりですが、設定1のCZは大半がボーナス後に集中。
そのボーナスにも多少は設定差があり、低設定の方が悪いです。ボーナス中のBAR揃いに差は無いと思われますが、そのチャンスが少なくなるので初当りへの影響はあるでしょう
また、CZに繋がる「殲滅アタック」の出現率が悪い点も影響しているのは間違いなし。
実戦開始から1000G以上も出現しなかったため、存在を忘れるほどでしたよ。
そして、CZの初期Lv。
AT当選が確定するLv2以上でのスタートが多いほど、AT初当りが上昇する要因。けど、実戦では2/10という結果でした。CZ前兆中に昇格抽選が行われている可能性もありますが、ここもポイントでしょうね。
ゼーガボーナス中のキャラ、AT・ボーナス終了画面
設定1なのでレアっぽいのは出現せず。キャラ紹介時の背景もせいぜい緑。しかも、たまにしか見かけない程度でした。そのため、未確認の赤背景は高設定示唆と受け取って良いと思いますよ。
なお、当選したボーナスの種類に傾向はみられませんでした。もしかしたら、タイバニのように差があるかも!?
以上、CZ・殲滅アタック・初期Lvの3点を中心に他の設定と見比べてほしいと思います。差が見られるようでしたら参考にしていただき、ホールで最も見かける低設定という痛みの回避に役立てて下さい!
各種数値や結果などは後日モバイルサイトにてまとめて公開!!
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ ADP
(C)YAMASA
(C)YAMASA NEXT
-
スロL 東京喰種小役成立時のCZ・AT当選率に加え、天井や終了画面の詳細など重要情報を公開!!2025.02.01
-
スロLパチスロ ありふれた職業で世界最強実戦で即使える各種抽選値に加え、注目すべき設定推測要素も最速公開!!2025.02.03
-
スロスマスロ シャーマンキングボーナス高確率移行に特大設定差が!? 設定1・6大量実戦から判別ポイントを紐解く!!2025.02.02
-
スロLパチスロ シン・エヴァンゲリオンAT終了時のボイス詳細や前兆移行ゲーム数によるモード示唆など新情報を多数更新!!2025.01.27
-
スロスマスロ モンスターハンターライズ新たな高設定確定パターン発覚! マガイマガドモード移行率やだるま落とし規定回数振り分けも!!2025.01.29