

YouTubeの株式会社 大都技研チャンネルにて「押忍!番長4」のPVが公開された。


今までの王道要素はそのままにさらなる進化が!?
PVでは主に本機のAT中ゲーム性について明かされており、確認できた情報を列挙すると以下の通り。
・AT「頂RISE」は純増約2.7枚、初期50G+α
・ベル揃いでベルカウンターの数字を貯め、規定回数到達で対決突入を目指す
・対決は番長3のシステムを踏襲。ベル成立で勝利のチャンス!
・AT中はステージが上がるほど「一撃頂上ジャッジメント」に期待がもてる
・一撃頂上ジャッジメント成功時は「豪頂閣」に突入
・豪頂閣滞在中は対決頻度が大幅アップ。対決勝利でATゲーム数+豪頂閣ゲーム数をW上乗せ!
・新要素「超完全勝利」が存在する模様。超完全勝利時はゲーム数上乗せ特化ゾーン「轟雷光」に突入濃厚
・轟雷光中は毎ゲーム成立役に応じてゲーム数上乗せを抽選。7が揃った場合は轟雷光継続!
・規定ゲーム数到達で「富士轟大寺」へ移行。そこでの対決勝利時はボーナス確定!
・AT終了時の一部で「頂RISEUP」に突入(ツラヌキ要素?)
・頂RISEUPは突入時点でAT濃厚。消化中は豪頂閣などの上位報酬を獲得抽選
・お馴染みの強烈フラグ「絶頂対決」や「超番長ボーナス」も搭載
イメージ的には、「番長2」と「番長3」のシステムを組み合わせたゲーム性という所だろうか。
既存のファンの方なら、間違いなく楽しめる作りとなっており、大外れすることがなさそうな点には一安心したい。
新しく追加された「轟雷光」や「頂RISEUP」など、楽しみな新要素もあり、王道を受け継ぎつつ進化した『新生番長』に対する期待が高まっている。
本機の導入は4月予定。続報は随時、パチマガスロマガモバイルでお伝えしていく予定なので、お見逃しなく!
番長4の続報はパチマガスロマガモバイルで随時更新予定!!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19