◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【悲報】パチンコ店の閉店が止まりません!

元々緩やかに衰退していたがコロナ禍以降衰退の傾斜がきつくなり、コロナ禍が落ち着いてもスマート遊技機や新札などの設備投資、物価高騰など多方面からの向かい風を受けて、業況が回復したと言われる今でもパチンコ業界はジワジワと衰退していっている。

業界は衰退を抑えるためにいろいろと対策をしたりはしている。それでも閉店が止まらない理由を今回は書いていこうと思う。

起爆剤が閉店RUSHを招いた!?

コロナで休業やら閉店やらになって業界は大きく変わった。今までパチンコ店へ行っていた人たちが来なくなったんだが、コロナが落ち着いても戻ってこない。

もちろん、俺みたいな生粋のパチンカスは問答無用で打っていたんだけど、一般のユーザーは真面目な人が多い。休業要請が解除されたあとも不要不急の外出は控え家で過ごす人が大半だった。そんなパチンコを打たない期間が長くなるとどうなるか。他に楽しめることを見つけちゃったんだよね。

そう、パチンコなんて無くたって人は生きていけるんよ。真人間に目覚めちゃったんだよね。おそらくパチンコを辞めた人は「今までなんと無駄な時間を過ごしてしまったんだろう」と思った人も多かったかと。負けていた人ほど、バカなことしてたなーって思ったんじゃないかな。

だがしかし! それでもメーカーはいろいろな台を出してユーザー減少を食い止めてきた。スマスロ北斗の大ヒットで4号機おじさんが戻ってきたり。でもそれも限界がある。

そもそもパチスロのユーザーが増えているとか言われているけど、実際はパチンコからパチスロへ移動しているだけ。全体が大きく増えたとは言い難い。

そうなるとパチンコのユーザーを増やさなくてはいけなくなる。そこで登場したのがLT機。

「パチスロが爆発力で戻ってきているなら、パチンコも同じように爆発力をつければ良いんじゃね?」

っていうこと。まあ、確かにそうなんだよね。MAX機(1/399タイプ)がホールにいっぱいあった頃は、全然MAX機打ってたもん。牙狼とか北斗とか慶次とか。あの頃のような鉄火場をもう一度!

と思ったけどLT機は波が荒過ぎる! さすがに俺でも簡単に手を出せないもん。10万持っていても不安になるし。それに昔ほど回らないのが当たり前。千円16回転じゃ1/800の台で勝負できないんよ。

これに関してはほとんどのユーザーが同じ印象だと思う。LT機はLTを伸ばせれば凄いけど、入らなければ大敗が待っていると。

でも最近では、規制緩和というか解釈変更で初期と比べたらLTの初当りもかなり軽くなってきてはいる。遊びやすいかと言われたらNoだけど数値だけ見たら頑張ってみるかと思えるくらいではある。いろいろメーカーは考えているのは分かるけど‥‥ただみんなそんな台とべったり付き合えるほど軍資金は持ってないんだよね。パチンコにお金がかかるようになっただけじゃなくて、お米だって2倍に上がったしその他すべてが値上がって遊ぶお金がなくなっちゃってるんよ。

甘デジですらもLT機だと5万円ぐらいほしい。5万円もパチンコ打てるって‥‥5万円分打てるってことなんだよ?←どうした?

何が言いたいかって、5万円あっても遊べるようなLT機は少ないってこと。5万円なんて、非等価の都内でも1000回転回せないことも全然あるからね。ついこの前、有名演者が言っていた。昔は2、3万円もあればパチンコなんて十分楽しめたと。確かに甘デジなら十分楽しめたんだよ。でも今ではそれも厳しい。回れば話は変わるんだけどね。

今年に入って何店舗消えたと思う?

新台の高騰や販売方法とかでホールも厳しい。いや、ホールが利益を追い過ぎだろっていう人もいると思う。‥‥ホールによっては回収し過ぎっていう所もあるんだけどね。

でもホールで働いている人だって同じ人間。この物価高騰&増税だらけの日本で生きていくには収入を上げなくちゃいけない。その給料を増やして上げるには、回収しか方法がないんよ。回らないことに腹を立てることは多々あるよ? でも働いている人だって家族が居たりするんだから、しょうがないことでもある‥‥って俺は自分に言い聞かせている。

そんな大回収時代なんだけど、それでも潰れてしまうホールは全国にいっぱいある。今年1月から4月までで閉店&休業になったホールは、なんと

70店舗以上!

俺の知っているホールでは、

「先週いきなり閉店するって店長に言われたw」

って、店員さん笑ってたわ。これ、無くなる4週間前だぞw  アルバイトの人だってキツいだろ。みんな職探しするんだよ? 30代でも転職キツいのに、40、50代の人なんてどうするんだろうね。ハローワークで紹介している会社なんてブラック企業多めだからね(昔、経験した)。

と、悪いばかりではない。一応、新規ユーザーが増えることもある。最近だと東京喰種が新規ユーザーを増やしてくれた。この機種を打つ人たち、既存ユーザーも多いんだけど、実は初めてパチンコパチスロに触ったって人も多いって業界関係者が言っていた。

こんな感じで増えてくれると俺の財布‥‥ではなく、ホールも安心する。なので、アニメ版権はやっぱり大事。東京リベンジャーズが近々登場するけど、これもかなり新規ユーザーに期待できる。わりととっつきやすそうなスペックだし、これがパチンコ版のスマスロ北斗みたいになることを願っているよ。


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合