あのジャグラーシリーズの後継機もこの時期に登場!
6号機が登場しようとしていた2017年年末。5号機が幕を閉じるこの時にパチスロ攻略マガジン&パチスロ攻略マガジンドラゴン誌上にて、5号機すべてを網羅するため大々的に始まった企画がこの「5号機ヒストリア」だ。
今回は、2013年の流れを受けて2014年前半へ。その後のホールの主力となる超人気マシンを含む5号機全41機種を順次紹介! もちろん人気機種だけでなく、5号機後期のゲーム性を形作った機種やひっそりと消えていった幻の名機まで、これまで以上に多種多様な機種たちも網羅!
そのすべてをここでチェック!!
【B-MAX】
高い技術介入性でアマいスペックを実現!
「A-PROJECT」機種の中でも最も高い技術介入性と、フル攻略時のアマいスペックを持つ。1枚役との同時成立を活かしきったリール制御は、5号機史上最高峰との呼び声も高い。
【サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~】【喧嘩祭】
【ハッピージャグラーVⅡ】【緑ドンVIVA2】
▶▶▶ここまでに紹介してきた5号機はここからチェック!!

