◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

期待日当1万5千円時代にパチプロになった元パチカスが今、勝ち続けられている理由

ボギー植竹 パチマガ

シリーズ鼎談|パチプロ2025のリアル③

・釘王和泉純
・第3回パチマガ王パンダ
・期待の新人ボギー植竹
という、バックボーンの違う3人3様のパチマガライターが、今のリアルを赤裸々に語り合う鼎談企画「パチプロ2025のリアル」第3話。今回は、ボギー植竹の追いかける期待値と、彼がパチンコ専業の世界に身を投じたきっかけについて熱く語り合いました。

和泉純 パンダ ボギー植竹 パチマガライター

2025年のリアルな期待値-ボギー植竹編-

パンダボギーさんは冒頭で専業になって2、3年って話でしたが、その前はどうしてたんですか?

ボギー植竹以前は完全に要分打ち(※編注…「勝ち方|正攻法」を理解しないまま勝手理論で打ち散らかし、負債を積み重ねる人の打ち方)をやってまして。期待値とか無視してトータル300万円ぐらい負けてましたね。釘なんか全く見れない、知識も無かったですし、好きな慶次を打つとか牙狼を打つとか、そんなことばっかしてました。はい。

和泉純どういう風なきっかけで勝てるようになったの?

ボギー植竹そこはもう、パチマガライターの皆さん他、いろんな方のあらゆる発信を見まくって勉強して、釘読みに技術介入にと勉強を色々させていただきました。

パンダパチマガスロマガや動画なんかで学ぶことの大事さを身を以て体言してくれてるわけですね。ちなみにボギーさん、その今の期待値どれぐらい打ってます?

ボギー植竹えっと、もう本当にリアルなところでいきますと、1万5千円取れればもう満足のレベルです、正直。持ち玉比率が良くてもうちょっと期待値が積めたとか、そういう前後は多少ありますけど、大体やっぱ1万5千円が1つの目標みたいなところになってしまってます。

パンダうーん、時代ですなあ。

ボギー植竹なので、まあ1日1万5000円で、月25日稼働で35~6万の期待値積めたら良いな、ていうところです。打ってる台が甘デジなんで、実収支もやっぱそれぐらいの結果が付いてきてるっていうのも込みで、これならなんとかジグマ的に続けていけるかな、っていうところでやってました。

パンダ”甘で”っていうのも良いよね。ボギーがメインで打ってるワンパラだと90%ループとかあるけど、やっぱあれはもうおまけとしか見てない?

ボギー植竹はい、そうですね。上位RUSH、機械によってはラッキートリガーのような高継続モード、あの手の状態はもう本当におまけですね。

「あ、今のご時世って1万5000円ぐらいがもう相場なんだ(ボギー植竹)」

ちゃんながボギーはなんで、この1番苦しい状況の時にわざわざパチンコ専業の世界に身をやつしに来たのかなって率直に不思議でさ?「好きだから」がまずあるんだろうけど、上限1万5000円の世界だし安定も当然無いし、そんなハードな環境に飛び込んできた理由って何なんだろう?

ボギー植竹元々、もっと期待値積める世界だと思ってやってました。で、それは僕がまだ勉強不足で理想の稼働ができてないから期待値が積みきれてないんだっていうところから、もっと期待値を積むには積むにはとトライアンドエラーしていきながら、だんだん「あ、今のご時世って1万5000円ぐらいがもう相場なんだ」っていうのを感じて。

パンダパチンコで勝ってる人の肌感覚じゃないとこの辺って分からないんですよね~。15年前と今とじゃ積める期待値も全然違うし。

ボギー植竹そこで、本気で取り組んで専業としてやった時にどのぐらい結果がついてくるかっていうのが、ま、気になったと言いますか、結果出したいみたいなところはありました。その流れでこうなんか夢中でやってきたみたいなとこはあります。

パンダそんな出発点からしっかりジグマ的に甘デジで勝ち続けてるというメガシンカぶりが目覚ましいですね。その過程でイベント狙いみたいなことはやらなかったの?

ボギー植竹今でこそ減りましたけど、昔は情報を聞きつけては遠征して、もう本当に片道2時間とか平気で行って朝抽選行って軍団に負けてそのまま帰ってきてマイホに戻るみたいなことやってました。そんなこともあってジグマ的に甘デジ狙ってっていうところに辿り着いたというか。結果的に立ち回りの幅も広いんですよね。

パンダあぶれにくいですよね。やっぱ専業はもう打ててなんぼみたいなとこですからね。やっぱりね、打てない日が1番良くない。

ボギー植竹そうですね。もうハンドル握らない限り一円にもならないので、はい。

▼今回はここまで! このスペシャルなパチプロ3人による対談は、明日以降も続きますのでお楽しみに!


ライター紹介

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合