探偵歌劇の名にふさわしい歌に合わせた上乗せ演出も搭載!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2016年4月、遊びやすい万人向けマシンとしてホールデビュー!!


「まじかるすいーとプリズム・ナナ」「ささみさん@がんばらないすろっと」「パチスロ百花繚乱サムライガールズ」に続くDAXELのアニスロ第4弾マシンとして登場したのが「ミルキィホームズ」シリーズ初代マシンとして2016年4月に登場した「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 消えた7と奇跡の歌」です。
ゲーム性はARTタイプで2種類の擬似ボーナスを搭載。原作を彷彿させる演出群と歌にあわせて発生する上乗せという特徴を持ち、アニメファン以外からも支持を得た機種でした。


主役となるのはやはりART「ミルキィTIME」。
1Gあたりの増加枚数は約2.0枚で、初期ゲーム数変動型。通常時orボーナス中の抽選から突入し、ART中は主に3種類の上乗せ契機が存在しました。
またその突入契機の1つである通常時は3つのパートが1セットとなっており、各パートでポイントを獲得、最終パートであるバトルゾーンで勝利すればボーナスorART当選となりました。また稀に突入するライブ準備ステージでは、大量獲得の契機となるロングフリーズ高確率状態に! これらの周期を繰り返すのが通常時の主な流れとなっていました。


擬似ボーナスである「ミルキィボーナス」「ミラクルミルキィボーナス」は、どちらも重要なART突入契機に。ボーナス消化中にアイコンを獲得すればART確定となりました。「ミラクルミルキィボーナス」中ならアイコン獲得率もアップ!
また本機最大の上乗せチャンスとなっているのがロングフリーズ「ミルキィアタック」。フリーズ中は歌に合わせてゲーム数を上乗せ。一旦突入すれば100Gから最大1000Gの上乗せも期待でき、大量獲得の好機となりました。
そんな初代マシン登場から4年後。「ミルキィホームズ」の名を冠して今度はカルミナから登場したのが「探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡」です。こちらは液晶非搭載の6号機として現在も稼働しています。そしてさらに今年の2月、シリーズ最新マシンとして登場したのが「パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!」。こちらはATタイプの6.5号機となっており、もちろん多彩な液晶演出も搭載。ファンも納得の仕様となっているので、ぜひホールで見かけたら実戦してみてはいかがでしょうか。
そんな「ミルキィホームズ」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

©ミルキィTD製作委員会 ©劇場版ミルキィホームズ製作委員会
©bushiroad/Project MILKY HOLMES ©ふたりはミルキィホームズ製作委員会
©DAXEL ねんどろいど協力/GOOD SMILE COMPANY
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07