
出玉獲得に必須! 2つのバトルを語る!!
こんにちは~、菊丸です。今回は新台の『パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア』について語っていきます。

本機はAT機。そのATへ繋がるCZ「モンスターバトル市街戦」。そして、AT継続をかけた「モンスターバトル」の攻略なくして出玉の増加は見込めません。そこで、この2つのバトルを取り上げていきますね。
バトルは自力で頑張るガチ抽選!
CZ「モンスターバトル市街戦」も「モンスターバトル」も、どちらも消化中のルールは以下の通り。

●ハズレor小役揃いで与ダメージ&HP全回復
●ベルの押し順に不正解だと被ダメージのピンチ
●獲得したサポートキャラによる援護あり
●対戦モンスターのHPを0にすれば勝利
●味方のHPが0になると敗北
簡単に言うと、ST方式の成立役によるダメージ抽選が行われています。自力で頑張るのみではありますが、演出と出目に注目するとより楽しむことができますよ!
バトル中の演出~攻撃0確あり!
みんな大好き0確! 実戦上ですが、レバー時の演出で味方攻撃確定のパターンを紹介しちゃいます!!
●味方キャラが気合を入れる

●緑セリフ以上

敗北寸前に出現した場合なんかは輝いてみえましたねぇ。特に「気合い」演出はキャラの対応役成立のチャンスで、大ダメージの期待が持てますよ!
また、サポートキャラの状況次第で0確となる場合も。

サポートキャラである「リリ」は人数分だけベルの押し順をナビ。つまり、消費されなかった場合は押し順ベル以外が成立=味方攻撃確定と判断することもできますよ!
バトル中の中押し手順
本機は変則打ちも可能。ということで調べた結果、中・逆押しの面白さを発見しました。ここでは簡単な中押し手順を紹介しちゃいます!
【中押し手順(簡略版)】
中リールを適当打ち。
この時点で中段に停止した絵柄に注目しましょう!
●リプレイ…ハズレorリプレイ⇒味方攻撃確定!
●ベル…押し順or共通ベル⇒ベル揃いなら味方攻撃。不揃いで被ダメージのピンチ!
●チェリー…リプレイor弱チェリーor強チェリー⇒味方攻撃確定!
●スイカ…スイカorチャンス目⇒味方攻撃確定!
レバー時の演出がどんなに弱かろうと、中段ベル以外なら安心。わかりやすいのでバトル中にオススメです。
バトル中は「!」ナビなどが出現しないので、どんな演出からもチャンス役成立の期待が持てるのも個人的には好印象!
対戦モンスターによっては強敵の場合もありますが、楽しみつつ攻略に励んでほしいと思います。
中押し手順の詳細や逆押し手順は、「パチマガスロマガモバイル」で公開しているのでチェックしてみて下さい!
本機の最新情報や中押し・逆押し手順は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ソード・オラトリア製作委員会
(C)KITA DENSHI
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07