
無理は禁物! 状況を読んで冷静な対応を
2022年はメダルレス遊技機『スマスロ』の導入があったり、半導体不足で台の供給数が減ったり、閉店するホールが続出したりと、パチンコ業界にとっても激動の一年でした。ホールが厳しい以上、遊技客も厳しくなるのは必然!
今回は、そんな2022~2023年の年末年始で狙い目となる日にちを攻略系ライターが5段階評価で勝手に予想!! 2日目はTAKA!!
TAKAの狙い目カレンダーがコチラ!!

◆12/28(水)~12/29(木)
お正月前の還元に期待したいというのが個人的な感想です。
◆12/30(金)~12/31(土)
殆どのホールの状況が厳しくなると予想。トータル収支プラスを目指しているのであれば、打たない方が良いと思います。
◆1/1(日)
1の付く日や月と日のゾロ目の日にチカラを入れているホールに限り期待が持てると思っています。ただそういったホールは限られる為、混雑も予想されるので無理な稼働は禁物です。
◆1/2(月)~1/4(水)
12/30(金)~12/31(土)と同様になります。
TAKAの年末年始総括
11月にスマスロが導入され、来年にはスマパチが控えている現状で、ホールは機種代の他に専用のユニットなどの設備投資の費用も必要になります。そんな状況での年末年始だからこそ、少しでも回収したいと思うホールがほとんどでは……というのが僕の率直な感想です。
僕自身、1/1(日)のみ稼働しようと考えていていますが、厳しいと感じたらすぐに撤退するよう今から心掛けています。勿論ホールによるとは思いますが、無理な稼働は禁物です。どうしてもパチンコやスロットが打ちたいと思うのであれば、使う金額をしっかりと決めて運試しと割り切って打つのが良いかもしれません。