

本文(和泉純のパチアゴ本編)で「イライラするものほど実は楽しめてる」とフォローしたので、ここでは気兼ねなく「AKB48~バラの儀式」でイラつくところを書いていこう。
・じゃんけんが弱い
前作ではけっこう当たるので良いアクセントになってたが、今作では無駄な時間。時計演出が加わったことでバランス的にしょうがないんだろうけど……。
・その時計演出で「48秒物語」に発展してもハズれる
長々とどうでもいい苦労話聞かされた挙げ句にハズれる。48秒どころじゃないし。あんなの大当り濃厚でもいいじゃん。
・ガセあおり予告
特に「リーチになったら激アツ」のあおり。なったの見たことない。結局擬似3とかリーチになるとわかりきっている時にしかならん。単発打ちで埋めた保4とかでガセあおりがくるとヤメたくなる。
【今回の金言】図柄がBKBでとまるとブンブンって言っちゃう

昔のタマを「和泉純」にイジってもらう!

俺は顔の良い奴にたいする僻みがハンパない。
だがら顔の良い奴らの苦労話なんてホントどうでもいい。即チャン
スタートの時点で苦労が報われそうな位置にいるんだから贅沢言う
あと、勝手に性格悪いだろうと決めつけてる。
ただ、たまにイケメンでも優希みたいな性格の良い奴もいるんだけ
(C)AKS (C)KYORAKU
パチマガスロマガ新着情報