「第3のヒカル」現る
自分より売れてる人が羨ましい、素直なパチンコライタージャイロがパチンコニュースを語るお時間がやってきた。
この業界にはビッグな「ヒカル」が二人いる。言わずとしれた沖ヒカル・サイトウヒカル(シバター)のおふたりである。そんな業界の3人目のヒカルに、国内最強YouTuberのヒカル氏が名乗りを上げた!
そのうち「ヒカル」だけでパーティー組んで魔王討伐行けるんじゃねえの? という冗談はさておき、動画はもちろんのこと、いまやSNSを中心にメディアでも一挙手一投足が話題沸騰のヒカルさんがホール取材を中心にパチンコ業界でも仕事をするとのことだ。
この取材、最初はスロパチステーションをもじったようなネーミングだった。当然、秒で抗議が入り「ヒカルの一致団結」に変更。一致団結してホール中心に業界を盛り上げようということらしい。
「業界を盛り上げる」←これほどまでに胡散臭い文言はこの世に存在しないと思うが、別に今回はそんなことを言いたいのではないし、今は置いておこう。それに本当に盛り上げてくれるなら大いに結構だしな!
一致団結させて欲しいんジャイ!
まずは純粋にこの媒体に潜り込めた演者が心底羨ましい……。
だってあのヒカルの看板があるんだぜ? ネームバリューは反則的強さだ。そして多くのホールがすでにこの一致団結に乗っかっている。まだ先行の状態だが現時点で150店舗以上の参加が発表されている。
一言でいうとここに潜り込めれば仕事に困らなさそうということだ。心底羨ましいぜ(2回目)。オーディション受けたろかと思ったが面接日が11月23日で仕事が入ってるんだわ。
あのね、一言いいたいんだけど、この面接日決めたやつ誰だ? 11月に募集を始めて11月下旬に面接? 社会人だったら演者になりたくても急に休みがとれなくてスケジュールが空けられない人が多いに決まってんだろ。せめて面接は来月にならないか。「熱意があれば」とでもいうのか? 現実を見てくれ、熱意があっても無理なもんは無理なんだわ。
ここまで書いてて感じたが、そんな「急に~」だとか「現実が~」とか言うような奴はその時点で足切りということなんだろうな。だってもう始まっているんだもの。向こうの立場で考えれば入りたい奴は無限にいるんだから、すぐにスケジュール作れない奴はすぐに使えないからいらないし、社会人が引き継ぎして退職してなんてのを何カ月も待ってらんないよ。
ヒカルが来店して実戦動画作らないと意味無いぞ?
二つ目。これが本題。
ヒカルさん、名義貸しだけでホール来店しないのはナシだぜ? いまのところどこにも来店していないようだし、動画も動きがないし、Xでも告知以降はヒカルの一致団結についてノータッチ。「スロミュー」という既存の媒体(?)が実質的に運営していくようだ。
おいおい、そりゃないよ。ただ名義だけ貸して、結局動いてるのは別媒体? これじゃあヒカルの一致団結って言っても実質スロミューの一致団結なだけじゃん。
そんなもん、たとえば俺が名義を貸してもらって、ヒカルの一致団結と銘打ってるけど、結局中身はジャイロ技研ですってのと何が違うの?
ここに腹が立ってるんだよ。ヒカル本人が来店して実戦動画作ってヒカルファンを連れてきてくれよ。
結局おいしい思いをしてるのは、ヒカル名義で動いてるネームバリューに乗っかった連中と、名義貸しで金が入ってくる本人だけってことだろう。これで業界が盛り上がるか?
せめて月に何回かは本人が来店してくれ。それがなきゃ何が「ヒカルの」なんだよ。
既存ライターはヒカルに駆逐されるのか
最後に。今回の件で一つ理解したことがあってね。
私がマガジンにいた頃はライターとして活動していても正社員という雇用形態だったから、フリーランスでやっている人たちが「あいつばっかり仕事が多い」みたいなことでいがみ合う気持ちが本当の意味ではわかっていなかった。
フリーランスの立場から見ると、仕事全体のパイはある程度決まっているし、自分が取っていたパイが他に流れたりしたら収入に直結する。そりゃライバルは蹴落としたくなるし新人は潰したくなるよな。
自分も目立ちたいからこの仕事を選んだので、できる限りたくさん露出したかったし、たとえば「なぜ私を牙狼の案件に使わない?」 というような嫉妬はあった。
だが会社員だったので、仕事の多寡で収入が変動することもなく、仕事そのものがなくなる恐怖もなかったから、潰そうとか邪魔だなんてことはまったく思っていなかった。
でも今はわかる。超有名人が自分の縄張りに入ってきて、「先行」の段階ですでに150店以上がノミネートされている。来店で生活しているような輩にとっては自分のお得意様ホールがこれに参加する場合、ヒカルにパイを持っていかれて食いっぱぐれる可能性は大いにある。
だから、ヒカルの一致団結に文句をつけて追い出したい層は一定数いるだろうね。まだ詳細が出ていない段階から出玉の公約があるだのなんだのと四方八方からケチをつけられまくっているのはまさにそういうことだろう。
そんなやり方は間違ってると思うけどな。むしろヒカルがパチンコ演者化することで若い世代の遊技人口を増やして、本人も言っているように業界を盛り上げてもらった方が長い目で見ればなんだかんだ仕事も増えると思うし。
万が一来店の仕事が全部取られても業界が復活すればパチンコで食える世界が戻ってきているかもしれない。
だからヒカルの参入は歓迎だけど、名義貸しのような形だけの参入ならいなくなってほしいってのがジャイロ技研という媒体を運営している者としての本音だな。


