
会えない寂しさ
今から4年前の4月、僕の家族に新たな家族が加わりました。それまでは仕事が休みとあれば、嫁と2人で開店からパチスロ三昧の日々を送っていましたが、その日から状況が一変。最低でも週に1度は家族の日を作る、というルールができました。
おかげで休日にパチスロを打つ時間はだいぶ少なくなりましたが、そのぶん、パチスロでは絶対に味わえない息子との楽しい時間を過ごしています。
このコラムでは、そんな日々の出来事を綴っていこうと思っています。ここには役に立つ機種の情報なんかは載っていませんが、箸休め的に読んでもらえたら嬉しいです。
さて、現在のトニー家ですが、嫁と息子は帰省中。昨年末にPCR検査を受けて、高知県の嫁の実家に帰ったんですよね。風物詩といいますか、息子が生まれてからというもの、トニー家では毎年恒例のことです。そんな帰省中に思い出すことといえば、僕の中ではこの出来事しかありません。
向こうに帰った夜のことです。嫁からTV電話がかかってきたので出ると、息子が今にも泣き出しそうな表情でこう言ってきたのです。「パパ、寂しいから会いたいよ」と。
「自分の家ではないし、じいじとばあばにも久しぶりに会って緊張していたからね。帰りたくなったみたい」と嫁は笑っていましたが、僕には胸にこみあげてくるアツいものがありました。
3歳になり、少しずつ言葉を覚えて、色々な感情が芽生えてきたんだなぁ。ずいぶん成長したなぁ、って。
それからというもの、息子が寂しくないよう、仕事は早めに終えて、家に帰ってTV電話する時間が何日も続きます。
「パパ、寂しいよ」「パパも寂しいよ。早く会いたいね」幸せを感じる電話でした。
そしてあれから1か月以上が経ちました。現在の息子の状況を見てみましょう。
単発ATのごとく一瞬で
じいじと一緒に堤防の端から釣りをして、満喫している写真。高知県の海はとてもキレイなので、のぞき込めば魚が見えるんですよね。
また、息子は大の風車好きで、実物の風車も見に行って、設定6をつかんだかの如く、ハシャいでいたとのこと。
そうなんです。「パパ、寂しいよ」の期間は、ほんの数日で終わりを迎えてしまいました。
今は、嫁から送られてくる息子の写真や動画を見るのが楽しみな日々。
僕は今夜も一人でスーパーのお惣菜をつまみにビールを飲んでおります。
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19