

筆者は努めて「数値的・理屈的に根拠があるもの」のみを原稿にしている。だが、「立証はできないが思って(疑って)いるもの」もいくつかある。『Re:釘本』の箸休め的な感じでそれらを紹介していこう。
パチンコ玉についての疑惑
「なんかこのホール、ヘソが広いわりに回らないな」……こう感じることありませんか?
俺にはそんなホールが何軒かある。
いや、もちろん寄りが悪かったり道釘が全体的に上げ状態だったりなど、原因が釘状態にあるものは別として、なんだか原因がわからなくて回らないホールがある。
そんな場合に俺が疑ってるのは「玉」。刻印の有る無しや文字数はもちろんだが、大きさや反発力まで違うんじゃないかと疑っている。
チェックの厳しそうなプロ野球でさえ、過去には使っていたボールの反発力が規定範囲ではなかったなんてこともあったぐらいだ。パチンコ玉なんかもっとそんなことありそう。
例えば、安いからと変な業者から粗雑な玉を買っているホールがあるかもしれない。
そんなわけで俺は玉のせいにして「このホールは見た目よりも回らないから目線を高く」なんて感じにしている。