
パチンコかのかり打ってきた!
女に騙されるフェイズまでも辿り着けないジャイロです。誰か俺を騙してくれ。
昨年デカヘソ旋風を巻き起こしたスマパチのユニコーン2から1年近く経って遂に出た超デカSTART第2弾「eフィーバー彼女、お借りします」。先週導入されたのでさっそく打ってきた。
ファーストインプレッションを率直に言えば「可もなく不可もなく」といった、いわば普通の台だった。
これがSANKYO製でなければ確実に不満はなかったし良台と言っていたかもしれん。だがSANKYOとなるとハードルが上がって、(SANKYOにしては)なんでこんな並の台作ってんだ? もっとやれたろ? と思うから不思議だ。
それもこれも、ユニコーンやエヴァ15に始まり、炎炎、シン・エヴァ、からくりサーカス2、東京喰種など近年築き上げてきたSANKYOブランドが強すぎるからだろう。
通常時の演出バランス
炎炎、からくりサーカス2、東京喰種は途中が弱くても最終形発展で「おお」とそこから期待するが、彼女お借りしますは違う。
SPに発展した段階で「こりゃもう厳しい」と思わせる作りなのだ。
昔の京楽バランスに近いかな? 予告が足りなければその時点でダメ。ハズレの7割以上はリーチ発展前の段階で「大当りへの審査」を蹴られる。
やっと金やら激熱が出て「これなら!」と思うものの、白タイトル白テロップですべてを察して保留埋め。当たるときはごく一部のルートを除き「予告OK! 発展先OK! リーチ中チャンスアップもOK!」といった形でしか当たらない。
いや、上記のイメージしか持てない、と言った方が正しいか。
こう言う話をすると、一部からは「いや、足りてなくても当たることはあるよ」って反論があるのだが、そういうことじゃない。そりゃ当たることはあるだろう。だがその占有率が低すぎて期待を持つまでにはいかないんだ。
ハズレるときにも「当たるかもしれない」とワクワクして結果を迎えるのと「これもう当たらないわ」と思って結果を迎えるのとでは大違いなのである。
ただ、後者の機種も悪いところばかりではない。こういう機種で当たるときは最初から最後までひたすら豪華な盛り盛りパターンを見られることが多いので、こういうので当たればめちゃくちゃ盛り上がるし気持ちいい。だが一日のほとんどを占めるハズレ時にはほぼ期待できなくなる。
彼女お借りします、はおそらく後者(打ち込むことで前者になるケースはあるので今はということにさせてもらう)。
じゃあ前者は? というと、からくりサーカス2のからくりチャンスやフェイスレス、ここらへんは発展さえすれば本当にワンチャンあるから発展煽りがあったら、いけ! いけ! って思えるし、鳴海SP系もカスタムを入れてないと当たると思えないようなパターンから当りを拾ってくる。シンエヴァの人類補完チャンスまわりのバランスも近いものがある。
そして後者(最初から最後まで盛り必要系)のバランスの台を自分は評価できないのである。ハズレでも最後の最後まで俺を騙してほしい。「当たってるんじゃないか?」と騙してほしいんだ。できるだけ諦めパターンは少ない方がいい。
なお、諦めてたときに突然当たるのももちろん嬉しい。当りは当りだからな。何度かそういう当り方をするうちに後者から前者に変わることもある。からくりやシン・エヴァ、東京喰種もこれで当たる!? を何度も経験するうちに前者になっている。
もっと打ち込んでいけば発見はありそうだが、すでに20回以上先バレを鳴らしてこのイメージなので新たな発見はなさそう。
だがこれは演出面の話であり、個人的な好み&SANKYOへの期待感からそう思わせているだけで、他メーカーからなら「良く出来てる」って評価になったかもしれない。
ほんと普通の台って感じなのだ。
でも一般ユーザーはこの台のようなバランスを好む傾向にあるのも確か。打つ時間が短く当りを体験する回数が少ないのならその少ない当りで「少し弱かったけど当たった」よりも「豪華な演出がこれでもかと発生して当たった」の方が楽しい遊技体験になるのかもしれないね。そういう人は前者じゃ「物足りない」ってなるだろうし、この前後の割り振りこそがまさにバランスなんだろうな。

右はスペックも演出も良い
では出玉面を見ていこう。
下位RUSHに入って2回刺せばLTだが、これがわりと届く。
下位RUSH突入から70%を2回通すので約50%だが、通せた経験のある人にとってはそこまで無理に感じないし、通せたときには平均5000発近くを持ってのLT突入となるのは良い。
またST中の演出はわりとシンプルで青保留や通常保留も仕事をするし、テンパイ煽りの時点でワクワクができそうなバランスでRUSHはめちゃ面白い、というか自分好み。通常時と真逆である。
また、2400発以上もわりと取れるため爆発力も充分秘めていて、初日は隣のおっちゃんが一撃8万発を出していた。そしてその隣でボクは9万円目を投入していた……。
ST中はヒロインキャッチ、告白チャレンジの2つが強く、この2つからの大当りが目立つ。
即当り系は信頼度も低めで大当りに結びつきにくいが、即当り系で当たる際はなぜか一発告知が絡みやすい傾向にあったぞ。ほぼ諦めてるときに鳴るV-フラッシュはマジで気持ちいいね。
デカヘソなので1000円で30個弱は回ってくれるし、一撃性を秘めているので短時間勝負には特におすすめ。
ただし、食えるレベルの台がデカヘソで見つかることはほぼないため、食えるレベルの台を打ちたいなら選択肢から除外したほうがいい。
これで食うとなると1000円で36個(都内28玉の場合)はほしいからね。等価なら34個かな。こんなの見つからないだろ?
ただ、デカヘソらしくスタートには入りやすいので1万円勝負、のような短時間勝負や遊び打ちにはちょうどいい。
抽選機会が多いから先バレとデカヘソの相性はとてもいい。なんだかんだ入賞時にはドキドキできるからね。

