
ミドルスペックが今なお人気、SAOの新作パチンコを試打してきました☆
ミドルスペックはキリト目線の演出となっていましたが今回登場するライトミドルスペックはアスナ目線となっており、リーチフローは一緒ですが中身が一新しています。かなり手が込んでいますね。
同じ京楽から登場しているP魔法少女まどか☆マギカ3のように挑戦しやすいスペックながら爆発力も秘めた一台となっています。
ミドルスペックの注目演出となっていた「黒の衝撃」もアスナの「白の輝き」となり、また一味違った雰囲気を感じます。
また初当り時ラウンド終了後に血盟DUELに突入するのですが、こちらもアスナ目線で獲得したボタンの色と数で期待度が変化し、キリト勝利でSWORD RUSH突入となります。
――スペック――
◆通常時
大当り確率:1/199.9
SWORD RUSH突入率:約70%◆SWORD RUSH
大当り確率:1/59.9
時短:50+4回
継続率:約60%◆LIGHTNING RUSH(LT)
突入契機:SWORD RUSH中の大当りの約30%
時短:115or10000+4回
継続率:約90%(時短115回+残保留4個の継続率約86.5%と時短10000回+残保留4個約99.99%の合算値)
LTトリガーまでの道のりとしてはまず、メインRUSHとなるSWORD RUSH中に大当りを引きます。
右打ち中は70%が10R1500個の大当りとなっており、その10Rを引いた時にLAST ATTACK CHANCE(LAC)が発生し、ラストアタック成功でLT突入! 10R比率が高いのでLT行けるかも!? と大当りのたびにワクワクできるのが嬉しい♪
RUSH中の演出も豊富でどの演出も魅力的です。
個人的にはキリト&ユイの先読み超チャンスがお気に入りなんですが、エギルの発見告知もなかなかでした。
ちょっと想像と違って、あっ…こういう感じなんだ…。みたいな(笑)。あまり作品に詳しくないのですがエギルのイメージが結構イカついマジメな人だったのでキュートな面もあるんだなって。これがギャップ萌えで合ってますか??
LTに突入すると液晶右上に階層が表示されます。1回大当りを引くごとにこれが変化していって、最後まで行くと…
エンディングが見られます。こちらはとにかく名シーンということで、是非ファンの方に観て欲しい! と京楽の方がおっしゃっていました! 簡単な事ではないですがライトミドルスペックですし、ミドル機にはなかったステージもついてるし(しかも通常のステージ+ヘソに確実に入るルート付き)「コンテンツファンだけど遊びづらかった」という方に是非打っていただきたいです♪
新しく搭載された盤面右下の7ブルギミックもいい動きする。VストックならぬVスイッチというキリトとアスナが交互に大当りを告知してくれる演出もあり、非常にコンテンツを大事にパチンコに落とし込んだ印象が強いです。
e ソードアート・オンライン 閃光の軌跡は12月16日より全国導入開始となっておりますのでぜひ打ってみてください!
(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
(C)KYORAKU
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07