
担当(以下・担)『今回(※第77回・第78回)の記事は、「東京レイヴンズ」の設定4以上確定台を打った日の稼働日記でしたね』
しのけん(以下・し)『うん』
▼日記の本編はコチラ
担『新装初日での実戦でしたね。超最新台の高設定データありがとうございます!』
し『いえいえ。二の矢、ダメ元的に受けた新台抽選が当たっただけだし、元々この台の事すらほとんど把握していなかったしね(笑)』
担『そこら辺の、いわゆる新台狙いについてのしのけんさんの考察は後ほど聞かせてもらうとして、東京レイヴンズを打った率直な感想はどんな感じですか?』
し『う~ん、「自力感が強い台」ってのが第一印象』
担『それは日記でもおっしゃってましたね』
し『で、自力感が強いと言っても、それなりの結果を出すには、かなりのアーム(ヒキの強さ)が求められそう。そもそも機械割もそこまで高くないしね(※設定6で108%)』
担『なるほど』
し『CZ「陰陽チャンス」には適度に入るし、そのCZからもちょこちょこボーナスには繋がるから、適度に楽しめてる感はあるんだけど…気づけば投資が結構嵩んじゃうような台。この日以降にもちょっと触れたけれど、細かく当たってくれるぶん、肝心要のATまでの壁は厚い感じはするかな』
担『なるほど。というかこの日以降も打ったんですね』
し『うん。日記に書いたけど、「ガルパンG」みたいに、リセット後に恩恵ありそうだったから、それを調べたりしてた』
担『あ、「朝イチ隣の台が前兆とか無くいきなり当たった」と書いてましたね』
し『うん。「プレミアムAT後はCZスタート」とか気になるシステムもあったしね。結局のところ、リセット後は3割くらいで内部的にはCZ状態でスタートかなと。で、当たる時は朝イチから15Gあたりでいきなりレインボー演出とかが出る感じ』
担『朝イチは恩恵あり…と』
し『他の朝イチのチャンス捨てるほどの価値はないから、もっと強い狙い台を取れなくて、朝からやる事なくなった時とかに有利区間ランプ切れている台を15Gくらい回すのは有りなんじゃないかな。まだ答えは出てないけど、ガルパンGと同じく朝イチ1G目の出目で内部CZ突入か否か分かるかもしれないし』
担『ふむふむ参考にします。王道的な立ち回りで必要な…設定推測要素とかはどうですかね?』
し『この実戦日の時は基本情報と、解析値はレア小役からのCZ突入率や一部示唆演出振り分け数値しか出ていなかったけれど、その数日後に解析値さらに出てきたね』
担『ハイ。CZ中当選率やボーナス中のAT当選率等が追加されました』
し『で、推測ツールの入力項目も増えていたんで、改めてツールに入れてみたらこの時の結果はこんな感じだったよ』

担『なるほど。設定4の可能性高いけれど、設定5の可能性も残されている感じですかね?』
(後編に続く)
さらなる詳細は7月25日6時に公開予定!

(C)あざの耕平・すみ兵/株式会社KADOKAWA 富士見書房/東京レイヴンズ製作委員会
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19