
「飛び立て、声を翳(かざ)して〜♪」って歌いながら出社しているチキショウ君だお☆
なんの歌かって……もちろんシンフォギア ! いよいよ「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」のPVが公開された!
2年に1回登場するんだけど、あっという間だった。というか、未だに隙さえ有れば全然打っている。今回はPVをじっくり考察していこうと思う。
「それでも!」と稼動する
まずは筐体。


この画像を見る限りは変わらなそう。新しい専用筐体で出してくると思ったんだけどねー。でも響役モノが金色とかになっていてもおかしくない。だって、本機は「シンフォギAXZ」がメインになっている。アニメを見たことがある人なら知っているはず。クライマックスで響が金色になった姿を!

黄金聖闘士……ではなく、金色に輝く響。もちろん無敵状態で敵を貫きましたね。今作では最強リーチor予告として出てきてもおかしくない。
そしてこのセリフも間違いなく重要。

これも作中で何度か言ってた。これでホールは「それでも!VSだとしてもッ!」みたいなポスターを作ってくるでしょうな。俺が店員なら間違いなく作る(・∀・)
みんなの大好物
次はこれ。

デュランダル。映像で見てみると、
てがみ保留が変動開始時に開いてデュランダル→背景も同時にデュランダルへ
この流れだけど、今まで無かったような。いや、俺が見てないだけかしら……。とにかく、デュランダルは健在ですわ。
そしてスペックは当たり前のように199のライト。これは嬉しいところ!

もうね、ライトで打てる台が無くて困ってたw
でもこれは「2」の抜剣ver.が流行っていたら、199じゃなかった可能性もあったと思う。あぶない×2。
そしてこの画像からわかるのは、

①戦姫絶唱チャンスは今作もあり
②右打ち中の最終決戦はアダムだと思われる
③前作と同様、リーチ発展煽りで絶唱有り
④フルーツ柄の演出も現在
⑤「聖詠ボーナスチャンス」と同様の演出がおそらく有り
新演出というか、そのまま残してきた感じはする。でも右打ち中は即当りを予感させる演出が。


保留連でこの速さなら良き。これは俺の個人的な意見だけど、シンフォギアって右打ち中は速くなくて良いんだよなー。ゆっくり楽しみたい。
あとは絶唱図柄とかV絶唱っていうのもある。

これは保留連示唆なのか、それとも上位モードなどがあって、それを示唆するものなのか。噂では時速4万発なんてことも囁かれてるけど、どうなんだろうね。本当にその情報通りなら、上位モードが用意されていてもおかしくない。
そして最後に

シリーズ最高傑作はこの先ずーっと言い続けるだろうから良いとして(。-∀-)←察してやれ
サブタイトルは黄金絶唱。映像でもそうだったけど、金ピカアピールしまくりだったよね。もしかしたら予告とかもすべて金色に変化するZONEとかあるのかもしれない。これからSANKYOはどんどんアピールしていくだろうし、小出しに情報解禁していくだろうから、みんなも楽しみに待っててね☆
℗KING RECORD CO.,LTD.
©project シンフォギアGX ©project シンフォギアAXZ
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07