
▼序盤の模様はコチラ
ともあれ、連鎖に絡むと思われる機種に座りしっかりと座り、実際にその通りだった事で今日やるべき任務は達成。一度手放しちゃった事はとりあえず忘れ(笑)、あとはこの台が設定5なのか設定6なのか、その判断に決着をつけるべく回すのでありました。
…で、その設定を判断する肝心な挙動はと言うと。

う~ん厳しい。いろいろ推測要素はあるけれど、設定5と6の判断となると結局、200Gのゾーンでのヒット率と150Gや300Gの設定差が大きいゾーンのサポートありきの早い当りが来るか否かに依存。そしてその肝心な要素が弱い弱い。後半一気に失速し、200Gゾーン抜けが頻発。そしてなによりATもヤレず、600Gゾーンまで連れていかれりゃ投資も嵩みます。
6連鎖に入り込めているのは間違いないのですが、このまどか前後編に関しては設定6が2台に残りは設定5的な雰囲気。自分の台はスイカからのCZやレア役ヒットに関してもそこまで高設定的恩恵を得られておらず、確定演出や連鎖的な要因がない単品高設定狙いで打っていたら捨てかねない挙動ですわ(汗)。
あまりに展開が悪いので、「もしや連鎖に設定3や4とか混ぜたりしだした?」的な疑念も僅かに浮かんだりしたのですが…ハイ。

ボナ後セリフで「どんな奇跡」が発生し、設定5以上確定。疑ってすみません、ダメなのは自分のアームでした(笑)。
投資は3万5000円の手持ちコイン350枚程度。時間はすでに午後7時半。ここから捲るには残り時間で引いたAT全て、ある程度の枚数をGETしなければなりませんが果たして。

…無理! 残り時間で引いたAT計5回、全て100枚台で終了という体たらく。挙句にラストATが600Gゾーンまで連れて行かれ午後9時過ぎに追加投資という苦行も強いられ実戦終了。
総投資は4万6000円で獲得は195枚。収支はマイナス4万1800円。スーパー等価店だったので僅かにマイナスを抑える事が出来たのが救い…なのか!?
挙動的にもツール的にも設定5。

スランプグラフはこんな感じ。

まどか前後編は高設定がよく捨てられている」的な発言が主にホール側の意見として出てくるけれど、そりゃまあ捨てられますわな的スランプグラフに仕上がりました(笑)。
いやはやこのまどか前後編。打つ機会がちょこちょこあるから打ってはいるけれど、設定4~5だと今のところ自分は苦しい勝負ばかりが続いておりますよ。
それでも今回は打ち切れる根拠が出てくれたから良し…とし、ヘロヘロ顔で帰路につくのでありました。
最終手書きデータ&正式版実戦データはこちら!


▼この日記の裏話はコチラ!▼
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by SACRA MUSIC
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07