
担当(以下・担)『今回(※第110回・第111回)は、「青鬼」の設定4以上を打ちつつ、「コロナワクチン2回目接種の副反応レポート」という日記でした(笑)』
▼日記の本編はコチラ
しのけん(以下・し)『うん。今の時期は青鬼の事より、ワクチン2回目接種の副反応のほうが気になる人多いかなと思ってネタ的にコラボしてみた(笑)』
担『わはは。副反応については後ほど伺うとして、まずは打った青鬼ですが、設定4以上確定は出たものの設定6では無いと』
し『うん。設定6は100%無いね。設定4でほぼ確定かと。記事でも掲載したけれど通常Aと天国(A&B)の振り分けを見れば低設定か設定6かは当然すぐにわかるし、終日打てば設定4か設定5もほぼ判断出来る。一応これが振り分け表と実戦でのモード移行結果』

担『しのけんさんだけだと天国が足りてないですが、前任者込みだと通常Aと天国の振り分けが半々。それでも設定5の可能性は低いですか?』
し『前日の据え置きイベントだったからね。前日はほぼ終日稼働していて天国約3割、通常約7割。これに自分が打った日のモード移行率を含めても設定5というのは厳しめかな』
担『あ、据え置きイベントを暗にやっているホールでしたね。納得です。ちなみに据え置きという事は、朝イチ有利区間は残っているんですか?』
し『いや、残ってはいなかったと思うよ。ほら、この日は午前中にワクチン打ってからの稼働だったから実際は分からない。傾向的には設定は前日のまま打ち直しってパターン』
担『さすがにそうですよね。普段青鬼は設定6狙いばかりとの事ですが、今回初めて設定4濃厚台を打ってみてどうでしたか?』
し『純粋に面白かった(笑)』
担『負けたのにですか?』
し『うん。設定6は基本ラストジャッジで勝てる事が当たり前だから弱ATのデキレ挙動と化すけど、設定4・5は適度に強ATのチャンスが訪れるから力みどころあって面白かった。ただ天国と通常Aの移行配分を考えると、設定5がゲーム性としては理想的なバランスなんじゃないのかなと。だから設定5を終日打ってみたいと思った』
担『作業台と化す設定6より設定5を打ちたいですか?』
し『それは無い(笑)。ただリゼロの設定5と比較すると、青鬼の設定5のほうが個人的には楽しいと感じるんじゃないかな』
担『打てる機会があると良いですね』
し『う~ん、残念ながら機会はほぼ無いと思う。青鬼に設定を入れる店って基本低設定or設定6って感じだし。そもそも青鬼の設置自体少ないし、更に設定を入れてくれるホールは稀だしね』
担『万が一機会があったら是非稼働日記お願いします(笑)』
し『構わんけど、青鬼の機種解説に関しては「喰うやらFの第103回」で結構触れたから、正直書く事あまり無いんだよね。シンプルなゲーム性だし』
担『確かに。ではこの後編はワクチン2回目接種の事聞いて良いですかね?』
し『そのほうが旬な話題だし、パチマガスロマガFREE的に構わないなら』
さらなる詳細は9月19日6時に公開予定!
(C)noprops/アニメ「青鬼」製作委員会
(C)2014 noprops/黒田研二/『青鬼』製作委員会
(C)2015 noprops・黒田研二/『青鬼 ver.2.0』製作委員会
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19