王道ライトミドルのP機にフォーカス!!

毎日更新! リアルタイム新台分析サイト「パピモレポート」提供の情報に基づいて、パチマガスロマガによる独自目線の解説記事を編み上げます!
今回は……パチンコ新台データ分析!!
2月3日から導入が開始された新台『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199 ver.』の一週間(2/13~19)の稼働について分析します。
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199 ver.

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199 ver. 稼働データ【2/13~2/19】 |
|
最大差玉 | 69330玉 |
平均勝率 | 25.6% |
平均稼働 | 15196玉 |
平均客付率 | 22.4% |
1/6に導入されたスマパチ版に遅れること約1ヶ月、時間差で2/3よりホールに登場した本機は、スマパチ版が実質旧MAXタイプなのに対して、これまでのシリーズ中のメイン機同様にライトミドルタイプ。こちらが本命スペックかと思いきや、スマパチ版より台数的には圧倒的に少なめ。しかし現在、稼働状況はさすがにこちらの新しいP機の方がスマパチ版を上回っていますね。確率的にもどう考えてもこちらの方が遊びやすいと思います。唯一、スマパチ版に負けている点は最大差玉(コンプリート達成率)という感じでしょうか。
機種評価
『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199 ver.』の稼働データをグラフ化したのが以下になります【集計台数:1340台、期間:2025/2/13~2/19】。

直近一週間の稼働は15位。1~2月で新台が28機種ほど導入されていますから、昨年より人気の現役機種を除けば割と上位に食い込んでいる方でしょうか。ちなみにスマパチ版の稼働順位は同週間データで36位なので、完全にコチラの方が上になります。
勝ち玉数は9位で堂々のベスト10入りしています。シリーズのメイン機のゲーム性はスマパチ版の方に継承され、コチラのRUSHは1G決着バトルになっているものの、打ってみると演出の長さが結構あるのでそこまで違和感はないかな、と思いますね。
ちなみにスマパチもP機も共にラッキートリガー(LT)搭載機ですが、LT確率的には前者が約1/797.6、後者が約1/1092.6と、スマパチ版の方が入りやすいです。やはりスペック同様単純に、爆発力を求めるならスマパチ、遊びやすさを求めるならP機、ということになりますかね。
詳細はモバイルサイトへGO!!
©Project シンフォギアGX ©Project シンフォギアXV
-
スロL 東京喰種終了画面・CZのエンドカード・招待状の示唆内容を最速公開!!2025.02.07
-
スロLパチスロ ありふれた職業で世界最強小役による初当り当選率や設定示唆演出の詳細を一挙公開!!2025.02.10
-
スロスマスロ シャーマンキング小鬼レベルのアップ抽選には設定差アリ! その他、演出法則などを多数公開!!2025.02.14
-
スロLパチスロ シン・エヴァンゲリオンボーナス終了画面の示唆内容に加え、新たな高設定濃厚パターンを全公開!!2025.02.10
-
スロスマスロ モンスターハンターライズ毎ゲームガチ抽選! マガイマガド狩猟中を例に、ハンター行動時の与ダメージ抽選を詳解!!2025.02.07