毎日更新! リアルタイム新台分析サイト「パピモレポート」提供のランキング情報に基づいて、パチマガスロマガによる独自目線の解説記事を編み上げます!!
今回は……パチンコ新台データ分析!!
1月6日から導入が始まった注目の新台『P戦国乙女7 終焉の関ヶ原』の入替初日から3日間の稼働について分析します。
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 稼働データ【1/6~1/8】 |
|
最大差玉 | 95260玉 |
平均勝率 | 32.1% |
平均稼働 | 36446玉 |
平均客付率 | 67.9% |
今年最初の新台入替で導入された新機種のうち、初日の稼働BEST3は『eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.』『eぱちんこ押忍!番長 漢の頂』『P戦国乙女7 終焉の関ヶ原』であり、その中でも初日稼働No.1の座に輝いたのが本機でした。その後も、この3機種による三つ巴状態が続いているようです。
いずれもラッキートリガー(LT)を搭載した新機種かつ「RUSH突入=LT直行」タイプで、LTへの入りやすさがポイント(※LT確率は番長が1/718.2、シンフォ4が1/797.6、乙女7が1/988.1)になっていますね。
機種評価
『P戦国乙女7 終焉の関ヶ原』の稼働データをグラフ化したのが以下。
大勝達成率が1位で、勝ち玉数・稼働部門が共に2位という結果に。【期間:1/6~8:サンプル数290台】
勝率も30%超えの13位というランキングで、出率のみやや下位の36位…このへんは通常時確率が旧MAXタイプ並みとしては、十分な出だし…というか、長らく続いている人気シリーズなんで、これくらいは当たり前なのかもしれないですけど。
本機を含め平均稼働が3万個を超えているのは、まさに前述の三強のみであり、三連休後もこの状況がしばらく続くんでしょうか!?
いずれにせよ、歴史のあるシリーズ機種はやっぱり強いですね。一方、若年層向けの新規コンテンツはやや弱いのか!? 今後の動向に注目です!!
©HEIWA Character design by SHIROGUMI INC.
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08