4/15日。日工組(日本遊技機工業組合)と日電協(日本電動式遊技機工業組合)は、パチスロの有利区間の終了条件のひとつである「1500G消化」を「3000G消化」に延長すると発表した。
残念ながら「2400枚上限」はそのままなので、出玉性能の大幅アップ…とはいかないが、これにより6号機のゲーム性が向上することは間違いないだろう。
たとえば「残り有利区間が少なくて上限まで出しきれないケースが少なくなる」とか「低純増で長期にわたり増え続けるゲーム性が可能になる」といった具合。
なお、この「3000G基準」の台は今年の5/20の持ち込み分から適用されるとのこと。
ちなみに、有利区間のゲーム数規制に関してはいずれは撤廃される見通しで、時期としては未定だが、今後導入されるであろう「メダルレス遊技機」と併せて採用されるものと見られている。
パチマガスロマガ新着情報
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX演出モード別の法則をさらにマニアックに細分化!!2025.03.24
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴ボーナス終了画面の内容やBIGボーナス・特化ゾーンの解析情報を更新!!2025.03.24
-
スロスマスロ バイオハザード5通常時のモード示唆演出を大公開! CZ中の激アツ演出法則も要チェック!!2025.03.19