ハネモノ・一発台からデジパチまで懐かしの名機がココに集結!!

昭和のパチンコ店を雰囲気的に再現した「ゲームセンタータンポポ」(東京都福生市)は、実際に昭和から平成初期のパチンコ台を遊べる体験型の博物館的ゲーセンとして多くの愛好者に親しまれており、YouTuberとして活躍する「ひげ紳士」が共同経営者であることでも知られている。
そんな「タンポポ」とメーカー「SANKYO」とのコラボ企画が実現!! 期間限定ではあるが、SANKYOの誇る名機を20台揃えたオリジナル島を設置(※合計では26台)して、「SANKYOがゲームセンタータンポポをジャック!?」という特別イベントを開催する!!

開催期間は2024年12月5日(木)~12月17日(火)10:00~20:00となっており、
定休日が12月11日(水)でこの日はプレス取材日となっている。
料金は1時間:1000円、2時間:2000円、終日打ち放題:3000円。
イベント期間内は、特別に昭和のパチンコ店を彷彿とさせるようなポスターや島の装飾にするらしい。

気になる設置機種はまさに昭和~平成初期の名機のオンパレード!!
『ギャラクシーダイバー』(1981)、『キングスター』(1982)、『ニューフィーバー’82(タコフィーバー)』(1982)、『フィーバー10スペシャル』(1985)、『スーパーコンビ』(1985)、『フィーバーレクサス』(1987)『フィーバーボルテックス』(1990)、『名人会』(1991)、『フィーバーパワフルⅢ』(1992)、『フィーバークィーンⅡ』(1993)等々、ハネモノ・一発台からドラム・液晶のデジパチまで、他にもあんな機種やこんな機種も打てるとのことだ!!
YouTubeのタンポポぱちんこ物語でも詳しく解説しているぞ!!
実際にかつて打ったことのあるパチンコファンはもちろん、平成レトロブームに興味のある方もこの機会にSANKYOのレトロパチンコの世界に触れてみてはいかがだろうか。
パチンコ・スロットの詳しい情報はコチラ!!
©SANKYO
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08