
絵柄マニア・オノルがアツく語る
パチスロ攻略マガジン内・オノル氏による連載コラム「アイムエガラー」2009年掲載号より順次転載
今回のアイムエガラーは「奥の深い絵柄・リプレイ編」をお送りしたいと思います。
さて、早速ですが、下のカゴミに用意した3種類のリプレイ絵柄を見てください。

この中で、皆さんが特に見慣れているのは「パチスロ交響詩篇エウレカセブン」のリプレイ絵柄ではないでしょうか?
この絵柄、何が深いのかといえば、それは「REP」の文字です。
よく見ると、Pの右端部分が切れてF…つまり「REF」と書かれているようにに見えませんか?
そして、ここに描かれているのは、空中サーフィン(リフ)に使う「リフボード」。
リプとリフどちらにも取れるよう、微妙な角度で描かれています。
どうです?
震えません?
このセンス!
お次はちょっとマニアックな機種、アピリットの「エイリアン2」。
この[機種の絵柄、「REPLAY」ではなく「RIPLEY」になっているのにお気づきでしょうか?
実はこれ、この映画の主人公「リブリー」なんですね。
パッと見、リプレイと読めそうなところを、上手くモジった作品。
こりゃ機種だけでなく絵柄もだいぶマニアックですね(笑)。
そしてラストはサミーの4号機「ゴーストショック」。
一見墓石に「RP」の文字が刻まれているだけの絵柄。
これが何故深いのかというと、あくまで僕の深読みですが、この「RP」を「安らかに眠れ」という意味の「Rest In Peace」の略と引っ掛けているのでは?と感じたからなんです。
ただ、実際の墓石には「R.I.P」と刻まれあることが多いので、本当は違うかも…。
ただ、これに気付いたときは鳥肌が立ちましたよ、ゴーストだけに…寒っ!
最後に前回の訂正をさせてください。
「バチヘビノッチ」のサブリールで使われている絵柄の数を「13」と書いたのですが、正確には15種類(白7が左中・右それぞれ異なるため)でした。
エガラーを語っておきながら一生の不覚。
どうかお許しを!
次回以降も頑張りますので、よろしくお願いします!!
面白コラムから機種攻略まで…パチマガスロマガモバイルでは楽しさと最新情報を随時発信中!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07