「ハーデス」の設定6で爆裂実戦データ…のはずが、どこで歯車は狂ったのか…

2018年年明け。導入からすでに数年が経過しているにも関わらず、当時も人気を博していた2大機種。それが「ミリオンゴッドー神々の凱旋ー」と「アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.‐」だ。
この2機種を設定1と設定6で実戦した場合、はたしてどちらが大量獲得できるのか、そして爆発した時の威力はどちらが優れているのか―そんな疑問を解消すべく4人のライターがタッグを組んでガチ実戦を敢行! はたしてどちらが一撃必殺の結果を叩き出すのか!?
ハーデス実戦の2試合目! 「ハーデス」を得意とする男が設定6へ挑む!!
第1回はこちら!!
第2回「タイラvs凱旋設定6」はこちら!!
第3回「菊丸vs凱旋設定1」はこちら!!
第4回「ガンちゃんvsハーデス設定1」はこちら!!

魔神と呼ばれたそのヒキを発揮する時がきた

鬼に金棒、ナビにハーデス 狂った歯車を力で戻せ
魔人。ハーデスがデビューした2014年、鬼Dこと某ディレクターさんがふいに放ったその単語が、気づけば僕のアダ名として定着していた。自分で書くけど、確かにあの年のヒキは狂っていた。鬼に金棒、ナビにハーデス、ベルセポネのヒモとして喰わせてもらう一年だった。
しかし、魔法の時間は長く続かない。自分の中の興味がハーデスから離れいくこと比例して、何も引けない状態に陥っていた。凱旋が出た年の収支は人生初のミリオン負け。2017年は企画だけでダブル万枚負け。その筆頭が年初に行ったハーデスのミズバトだった。あの時狂った歯車は一年間元に戻らなかったのだ。そのケリをつけなきゃいけない。ゴメンなガンちゃん、三宅ナビにハーデスの設定6、今日の金棒は有刺鉄線マシマシでいかせてもらうよ。
さて、僕が肩をグルングルン回した長い前置きの原稿を書く時は、そう。大して何も起きなかった時だ。動きまくるモードに、急に飛んでくる謎当たり。満場一致で設定6の挙動なんだけど、犬犬権藤犬権藤の勢いでケルベロスしか出てこない。1回ずつ顔を出したハーデスとペルセポネは仲良く100G。久しぶりだねって挨拶だけで終わる関係よ。
終盤にヘルゾーンの連打を畳み掛けても時すでに遅し。確定役のひとつも引けない大惨敗でございました。これにて、ワタクシ、魔人の座を返上して普通の変人に戻ります。


今回はここまで! 次回更新(10月21日予定)では、ここまでの熱戦をデータでまとめて振り返る! はたしてどちらのチームが勝利したのか!! お楽しみに!!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ビッグボーナス終了画面のさらなる詳細が判明! 小さいキュゥべえは設定6濃厚!!2025.04.25
-
スロL麻雀物語新装攻略に向けて知識武装! 通常時~AT中に至るまで気になる内部数値が大量判明!!2025.04.20
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴通常モードの移行抽選や「シゴロ賽」に関する新情報を公開!!2025.04.21
-
スロスマスロ バイオハザード5クライマックスウェスカーゾーンは突入時点で成功確定のパターンが存在!!2025.04.21