
ボーナス終了画面はあのキャラが登場すれば…その時点で設定6確定!!

ホールの看板機種からはハズれてしまっても低貸しコーナーではまだ現役バリバリの人気機種たち。そんな機種にスポットを当て、実戦の際に必要なポイントをピックアップ。その詳細データを公開してしまうこの企画!
70回目となる今回はパチンコ・パチスロともにシリーズを重ねている「ファフナー」から「パチスロ 蒼穹のファフナー EXODUS」をピックアップ。設置台数は減ってしまっているものの、まだまだバラエティや低貸しコーナーでは稼働中。ATへ到達するまでのドキドキのゲーム性と、突入後の爆発力にいまだ魅了されている人もいるのでは!? そんな人たちのため今回は設定推測要素を中心に本機の詳細を一気に再掲載! これを読めば本機での勝利を重ねること必至!!
■基本データ&ゲームの流れ


本機のスペックに関しては上記の通り。
メインので出玉獲得契機であるAT「蒼穹作戦」には主にボーナス経由で突入。継続は差枚数管理で、初当り契機によって初期枚数の決定ルートが異なる特徴を持つ。1Gあたりの増加枚数は約2.7枚で、蒼穹作戦EXODUSまで到達すれば2400枚濃厚に! 一見複雑なゲーム性に見えるが、「レア小役・ゲーム数消化でCZへ→ボーナス→AT」という流れで出玉を増やしていくタイプとなっている。
■通常時詳細




通常時はゾロ目ゲーム数を迎えるごとにCZのチャンスとなり、さらにCZの失敗を重ねるとボーナスやATに近づく仕様となっている。
■フェストゥム襲来(CZ)詳細




5G継続するボーナスを対象としたCZ。
最深天井、もしくは突入時の一部で「強襲」となり、ここではハズレやベルでも約25%で当選する。襲来では最後の5G目の当選率がアップしているぞ。
■蒼穹ボーナス詳細



■Vバトル&ルガーチャンス詳細



通常時からも突入する可能性があるATを対象としたCZ。同化チャンス成功の有無でATを抽選する。
狙え回数は出撃しているキャラで示唆し、これが尽きるとVバトル終了。ただし、消化中のレア小役で上乗せすることも可能で、内部ストックを有しているケースも!



ボーナス経由の当り時に経由するAT初期枚数決定ゾーン。上乗せは100枚以上となる他、ここから上乗せゾーン・Vアタックに飛ぶ可能性もある。
■AT「蒼穹作戦」詳細




最初に選択する「竜宮島防衛」と「希望の地へ」は演出内容の違いのみで、ゲームシステム自体は変化しない。
AT中はレア小役・ボーナス・クロッシングチャージで差枚数を上乗せするが、裏乗せに回るケースもあるため最後までドキドキできるぞ。
■設定推測ポイント






AT終了画面では美羽とエメリーの出現割合で奇数/偶数設定を推測可能。もっともアツいのは美羽&エメリーだが、あくまでも高設定示唆である点に注意。
エンディング到達時は上記の表をチェック。注目は通常ATでのエンディング画面。これが出れば設定6! ホライズンの人数のチェックも忘れないように気を付けよう。

設定変更時やAT終了直後は非有利区間からスタート。ここではリプレイ以外の小役で有利区間昇格となり、これがレア小役ならATの大チャンスに! 発動まで回そう。
今回はここまで! 次回もお楽しみに!!
今回、掲載しきれなかった詳細や攻略ポイントについてはこちら!!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19