「ちびまる子ちゃん方式」
ども! パチンコの勝ち方を無料で紹介している、聖母マリアです♪
E.YAZAWA。
毎回、初級者から中級者への階段の登り方をオムニバス形式で紹介している訳ですが、今日は前回の続編、補足というか突っ込んだ話を。
毎回読んでくれてる大天使ミカエル様ならお分かりだと思いますが、前回は出玉の大切さを紹介しましたね。今回は、その大切な出玉を守る為のこのスローガン。
これです。これが負けない為には非常に重要なんです。
当然の話だし、パチマガではずっと紹介していた内容なんだが、これがホンっト〜〜に大事。
「ホンっト〜〜に大事なのはなぜ?」
ひと昔前なら止め打ちは電サポ中に出玉を増やす為の攻略法でした。が、今はむしろ「当然減る確変・時短中を、いかに減らさないように打つか」というテクニックになっています。
打ちっぱなしだと、お風呂に入れた氷くらいみるみる減っていく最近の電サポ中。これを減らさないように打つっていうだけで、勝率は断然あがります。
そして何より「だんだん上手になるのが楽しい」という条件もテンションが上がる一因ですね。これがデカい。
対戦ゲームで考えてみ? 練習すればするほど上手になって、友達と戦った時に勝ったら嬉しいでしょ? 「お前強いな」って言われたら最高でしょ? その為に練習するでしょ? 止め打ちはその喜びだけじゃなく、さらに金まで増えるんすよ。
そう考えると練習って苦になんなくない? だんだん玉が減らなくなって来たら自信ついてこない? さらに上手くなって増えたりしたら、マジで神になった気にさえなれるわけよ。「あ、俺もうパチンコで負けないわこれ」って。
無双状態。
パチンコ好きの後輩がいて、一度止め打ちの話になった事があった。
その時にそいつは「いや、止め打ちなんか面倒くさくてやってらんないっすよ。だってチマチマやってるけど、あんなもん一発当たったらそれで余裕で賄えるじゃないすか」と言っていました。
いや、そういう事じゃないのよ。
その一発当たった時に丸々プラスにしたいじゃん。やろうがやるまいが当たる回数は一緒なんだから。
減った玉を賄う大当りより、出玉を増やす大当りであって欲しいじゃん。
そしてそれはチマチマした技術じゃなく、遊びの一環なのよ。
ほんとに。
「楽しい止め打ちのススメ」
最近は昔みたいによく回る台、期待値の高い台はないです。そんな優良店は存在しません。
なので、止め打ちをしないと勝てないと言っても過言ではないです。
そしてパチンコをより楽しむ為にも、止め打ちは全力でオススメします。